
NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。
・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画
写真美術館として先駆的実証実験を開始
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、奈良市役所が、メタバース上での(仮称)NFT奈良市写真美術館の開館を目指して実証実験を開始したことを発表しました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
入江泰𠮷記念奈良市写真美術館で、日本の写真美術館としては初めての試みで、メタバース上での今秋の(仮称)NFT奈良市写真美術館の開館を目指し、実証実験を開始しました。
未来を担うデジタルネイティブの子どもたちに写真を通じて芸術に触れ合っていただくことにより、将来彼らの選択肢が少しでも広がり多くを得られるよう、NFT写真美術館を運営していく予定です。

今年度の取組みとしては、当館では15万点以上ある入江泰𠮷作品のデジタル化と同時にNFT化を進めることで、デジタル資産上での権利証明を付加します。
更に、メタバース空間で入江泰𠮷作品や奈良の魅力を広め、また、写真美術館として日本の写真家を世界に届けるため、メタバース空間上で世界的に評価をされている「The Sandbox」と「Decentraland」でのNFT奈良市写真美術館のオープンを今秋に予定しています。
また、コロナ禍で美術館訪問ができなかった児童および生徒を対象に、オンラインによるメタバース美術館での作品鑑賞や、撮影した写真をNFT化しメタバース上の美術館へ展示する企画を検討しております。


【参考】
The Sandbox(サンドボックス)/Decentraland(ディセントラランド)
いずれもイーサリアムのブロックチェーン技術を基盤としたユーザー主導のメタバース分野でのプラットフォーム。
【リリース資料】
https://prtimes.jp/a/?f=d36429-20220628-84b7dcdcee8c7abe5e62c2f1f4538c0b.pdf
企業情報
企業名 | 奈良市役所 |
代表者名 | 仲川げん |
業種 | 官公庁・地方自治体 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください。