Xクリエーション、CTIAとPolkaFantasyとの3社によるパートナーシップを締結

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、Xクリエーション株式会社と株式会社CTIAとPolkaFantasyがパートナーシップを締結したことをお伝えします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

新規NFTゲームやメタバース事業案件の発展および事業の円滑な運営を図る

Xクリエーション、CTIAとPolkaFantasyとの3社によるパートナーシップを締結

NFT/ブロックチェーンコンテンツの開発とサービスを行うXクリエーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役/CEO:河上 昌浩、以下 Xクリエーション)は、株式会社CTIA(シー・ティー・アイ・エー)(本社:シンガポール、CEO:手塚 満、以下CTIA)とPolkaFantasy (Fantasy Tech Inc.)(本社:べリーズ、CEO/Founder:Alex Hui、以下 PolkaFantasy)の3社にて、NFTゲームやメタバース事業の制作、またそれに係るコンサルティング事業において、2022年2月15日にパートナーシップを締結しました。

エンターテインメント領域でのNFT開発実績をもつXクリエーション社、NFTマーケットプレイス&ブロックチェーンゲーム「PolkaFantasy」を運営するFantasy Tech社、そしてこれまでブロックチェーン領域における数多くのクライアントのコンサルティングを行い、トークンエコノミーの形成を進めてきたCTIA社の3社が手を組み、NFTゲームやメタバース分野において新たなエコシステムを形成することで、ユーザーやプレイヤー獲得の機会の創出、また新規ゲームの広告やプロモーション活動のサポートなど、新規事業者でもプロジェクトを円滑に進められる環境づくりを目指します。

背景経緯、および目的
近年、NFTやメタバースの分野が熱狂的な盛り上がりを見せる中、2022年も同分野においては世界中で多種多様なアプローチが見込まれ、さらなる市場の発展が期待されています。
そこで、今後も増加が予想されるNFTゲーム(GameFi、Play to Earn)やメタバース事業への新規参入者へのサービスの充実と事業の円滑な運営を図るため、この度同分野に馴染みある3社でのパートナーシップを締結する運びとなりました。
3社はそれぞれが業界で長く培ってきた知見とコネクションを活かし、NFTゲーム事業に参入を目指す企業やIPホルダーを対象に、ゲーム開発に先行してNFTの発行や販売を行い、自社プラットフォームの形成が可能になるワンストップでの包括的なコンサルティングサービスを提供する環境を整えていきたいと考えています。

今後Xクリエーションでは、NFTマーケットプレイスの開発・サービス・運営に加え、NFTゲーム事業、ゲームギルド事業への参入を目指す企業やIPホルダーを対象に、システムの提供やNFTゲームの開発支援、各種コンサルティングを行ってまいります。

各企業の事業概要
Xクリエーション株式会社
Xクリエーション株式会社はブロックチェーンをはじめとする最新技術を用いた技術開発と企画コンサルティングを担うテクノロジー関連企業です。
ブロックチェーン、人工知能(AI)を活用した製品開発や技術コンサルティング、企画立案のサービスを行っており、よしもとデジタルコレカやJO1デジタルメッセージトレーディングカードなどのユーザーコンテンツを提供しています。
NFTやブロックチェーンなど最新技術を商業利用に適用させるパイオニアとして、クリエーターとユーザーに寄り添ったデジタルコンテンツやプラットフォームの構築を目指しています。
https://xcreation.co.jp/

Xクリエーション株式会社のロゴ

PolkaFantasy
PolkaFantasyは日本のアニメ・漫画などの二次元文化を追求したGameFiエコシステムプロジェクトを開発、構築しています。NFTマーケットプレイス、NFTウォレット、GameFi(ゲーム×DeFi)、Play-to-Earnの仕組みを融合し、独自のエコシステムによるゲームと現実世界の金融をつなぐプラットフォームの構築を進めています。
https://polkafantasy.com/jp/

PolkaFantasyのロゴ

株式会社CTIA
CTIAはブロックチェーンをはじめ最先端のデジタル技術を活用し、様々な企業・業界課題解決のためにDXコンサルティングを提供するコンサルティングファームです。
「For a Fair Future.(フェアな未来のために。)」を理念に、産官学連携におけるオープンイノベーションや企業DXを推進し、業界聡明期からの知見と国内外の関連企業とのつながりを強みに、ブロックチェーンによるトークン設計やマーケティング支援、システム開発など社会実装に向けての総合的コンサルを行います。
https://ctia.ltd

株式会社CTIAのロゴ

【このプレスリリースに関するお問合せについて】

本件に関するメディア関係者様からのご質問やご要望については、下記お問合せ先までご連絡ください。

Xクリエーション株式会社
担 当: 河上
メール: info@xcreation.co.jp
ウェブサイト: https://xcreation.co.jp

企業情報

企業名Xクリエーション株式会社
代表者名河上昌浩
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!