個人のスキルやナレッジを活かし“NFT権利”を発行できる「PARKET」、α版ローンチ第1弾セールの抽選申し込みを開始

クリエイターやインフルエンサーなど、総勢5名のパートナー出品者が「私だからできること」の権利を販売

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社ChainCraftがNFT権利発行プラットフォーム「PARKET」の第1弾NFT権利として、NFT権利の抽選申込を開始することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

株式会社ChainCraft(東京都港区、代表:山﨑朋征)は、NFT権利発行プラットフォーム「PARKET」の第1弾NFT権利として、5名の出品者様のNFT権利の抽選申込を開始することをお知らせします。
PARKETでは「私と30分間相談できる権利」や「私に歌をつくってもらえる権利」など、その人ならではできることを“NFT権利”として誰でも簡単に発行・流通させることができます。

抽選申込サイト:https://www.parket.jp/

■ 第1弾 PARKET NFT権利

今回の第1弾のNFT権利では、以下5名をパートナー出品者様として「私だからできること」を提供していただきます。


■ 出品者紹介

  • GODTAIL:イラストレーター

NFT権利名 

似顔絵イラスト作成権


NFT権利概要

イラストレーターGODTAIL提供。あなただけの似顔絵イラストを作成します!

出品者プロフィール
ゲームのキャラクターデザインやアミューズメント分野のオリジナル企画、CM、ポスター、映像制作などを幅広く手掛けており、代表作には『ワンピース オデッセイ』『ポケモンBDSPデザイン制作』など。個人クリエーター活動としても、NFTや個展を開催しており、幅広い表現活動をしている。
Twitter:https://twitter.com/GODTAIL_T
 

  • のろいちゃん:NFTゲーマー

NFT権利名

一緒にYouTube企画を作れる権


NFT権利概要

NFTゲーマーのろいちゃんのYouTubeチャンネルに出演・コラボできちゃいます!企画も内容もあなたのお好みで!
 

出品者プロフィール
NFTゲームの楽しさを伝えるWeb3インフルエンサー。YouTubeにてゲーム解説や実況配信を投稿するほか、NFTゲームのE-SPORTS大会などのイベントを自主企画。その他イベントの司会なども精力的に行っている。2023年からNFTゲームコミュニティを設立したりなど多方面で活躍。
Twitter:https://twitter.com/noroichan_game
Youtube:https://www.youtube.com/@noroichan_game
 

  • ハッシー橋本:漫画家  

NFT権利名

紹介漫画を描きます!権


NFT権利概要

人気漫画家「ハッシー橋本」が、あなたのためにオリジナルの漫画を制作します。(カラー対応可!)
 

出品者プロフィール
『中間管理録トネガワ』や『極上!サウナめし』などの人気漫画を手がける漫画家であり、クリプト漫画家でもある。日刊SPA!で連載中の『マンガで稼いだカネを怪しい投資にぶっこんでみた』では、暗号資産やブロックチェーンゲームに挑戦し、その結果をリアルタイムに報告している。また、温泉ソムリエという肩書きも持ち、温泉に関する知識や情報も発信している。
Twitter:https://twitter.com/hassytoushi
 

  • KawaiiGirlNFT:イラストレーター

NFT権利名

KawaiiGirlMini 依頼権


NFT権利概要

Ame-chanに直接デフォルメイラストを依頼できる権利
 

出品者プロフィール
Ame-chanはKawaiiGirlNFTを制作しているイラストレーター。KawaiiGirlNFTは2021年9月に誕生した日本発のNFTプロジェクトで、NFTの世界に様々なKawaii届けている。KawaiiGirlMiniの「依頼権」はオリジナルのKawaiiGirlタッチのイラストをリクエストできる仕組み。ヒアリングから完成まで依頼者と一緒に制作を行っている。
Twitter:https://twitter.com/KawaiiGirlNFT
 

  • ゆなゆな:インフルエンサー

NFT権利名

Youtubeで全力で紹介します!権


NFT権利概要

Web3インフルエンサーのゆなゆながあなたのプロダクトやサービスをYoutubeにて紹介・コラボします!

出品者プロフィール
Web3インフルエンサーとして、業界のトレンドやプロジェクトの情報を勢力的に発信している。Youtubeでは『ゆなゆなWeb3TV』を運営し、SNS総フォロワー数は、43,000人を超える。 また様々なWeb3イベントでメインMCを務め、業界の市場拡大に貢献している。
Twitter:https://twitter.com/yunayuna_web3

Youtube : https://www.youtube.com/@yunayuna_web3/



■ 抽選販売概要・タイムライン

抽選申込期間:2023/3/17~3/24
結果発表:2023/3/28
当選者購入期間:2023/3/28~2023/3/30
数量:NFT権利毎に異なる
価格:NFT権利毎に異なる ※USDC(Polygonチェーン)

抽選申込サイト:https://www.parket.jp/

※注意事項
各出品者の販売するNFT権利には、権利範囲やNG事項などがございます。
抽選申込時には、各出品者のNFT権利詳細や注意事項をご確認の上、お申込みください。



■ PARKETとは?

「PARKET(パーケット)」は、日本初のNFT権利発行プラットフォームです。「私に30分間相談できる権利」や「私に歌をつくってもらえる権利」など、個人のスキルやナレッジを活かした、その人ならではの“NFT権利”を発行し、流通させることができます。

NFTは2021年以降アート・ゲーム等の領域を筆頭に急速に社会に浸透し、近年ではNFTを非デジタルの価値と紐付けた、新しい活用方法が多く現れています。PARKETはNFTを個人のスキルや権利などに紐付けることに着目しており、誰もが簡単に、自分の”NFT権利”を発行し、サービス提供を行い、収益を上げられるプラットフォームとなっております。個々人の可能性をブロックチェーン・NFT技術を使って開花させることを狙っております。

PARKETの特徴や詳細についてはこちらのPR Times記事をご確認ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000117188.html

PARKETではNFT権利を出品するローンチパートナーを募集しております。
自分のスキルなナレッジをNFT権利として出品することに興味がある方は以下のフォームよりお申込みください。
https://campaign.parket.jp/forms



■ 正社員・インターンシップの募集

ChainCraftでは、随時正社員・インターンシップメンバーを募集しています。ご興味ある方は、下記URLより奮ってご応募ください。
https://www.notion.so/ChainCraft-Recruitment-Info-c74b648f484440b197af9280b4f8d29e



■ 株式会社ChainCraftとは

「ブロックチェーンの力で、世界の創造性を開花させる」をミッションに掲げ、2023年創業。すべての人の創造性を開花させるブロックチェーン上での体験を創出すべく、2023年3月に”NFT権利”発行サービスPARKETのα版をローンチ。
コーポレートサイト:https://chaincraft.co.jp/

企業情報

企業名株式会社ChainCraft
代表者名山﨑朋征
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例