WEMADE、<MIR4>NFTキャラクターステーキング「ミラージュ」を本格公開

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社Wemade OnlineがNFTキャラクターステーキングゲームの「ミラージュ」を公開することをお伝えします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

NFT基盤のエコシステムを拡張し続けるMIR4が、NFTキャラクターステーキングゲーム「ミラージュ」を公開

WEMADE Co., Ltd.(以下WEMADE、 本社:韓国、 京畿道城南市、 代表取締役:チャン・ヒョングク)の大作モバイルMMORPG「MIR4」は、NFTキャラクターステーキングゲームの「ミラージュ(MIRAGE)」を本格公開します。

NFTキャラクターステーキングゲームの「ミラージュ(MIRAGE)」
NFTキャラクターステーキングゲームの「ミラージュ(MIRAGE)」
  1. <MIR4>、NFTキャラクターステーキングゲームの「ミラージュ」を公開
  2. NFTとDeFiが融合したNFTキャラクターステーキングゲーム
  3. WEMIXウォレットのアカウントにログインして接続、秘谷ごとに最大5つのキャラクターを配置可能
  • ステーキングゲーム「ミラージュ(MIRAGE)」 ~NFTとDeFiの融合を実現~

保有している<MIR4>のNFTキャラクターをWEB環境上のミラージュサーバーに配置することで、黒鉄と亀甲石を生産し、DRACOの製錬やHYDRAの精製活動ができるステーキングゲームです。

WEMADEは、このプロセスを単純なシステムではなくゲーム化し、NFTキャラクターをより楽しく効率的に管理するようにしています。これによって利用率が上がり<MIR4>の経済活動の領域がさらに拡張されていきます。

  • 「ミラージュ(MIRAGE)」の利用方法 ~MIR4のアカウントが無くても利用可能~

「ミラージュ」に利用するためにはWEMIXウォレットのアカウントが必要で、1つ以上のNFTキャラクターを「ミラージュNFTキャラクター保管箱」に移動しなければなりません。また、ミラージュサーバーの秘谷に入場するには入場券である「活力」が必要で、「活力」はゲームコインのHYDRAとの交換で獲得することができます。

秘谷ごとにステーキング可能な定員数が決まっており、ステーキング定員が上限に達していた場合には、利用者は「乱入」を試みることができます。乱入が発生すると、NFTキャラクターのMIRAGE Scoreによって最も低い順位のNFTキャラクターステーキングが自動解除され、負傷ペナルティを受けることになります。

一つの秘谷には最大5つのNFTキャラクターをステーキングすることができ、2体以上配置するとキャラクターの数が増加するにつれパーティーボーナスが追加付与されます。ミラージュは<MIR4>のゲームアカウントがない場合でも、WEMIXウォレットにログインするだけで参加することができます。

  • MIR4が拡張し続けるNFT基盤のエコシステム ~インターゲームエコノミー(Inter-game economy)~

<MIR4>では、さらに拡張したゲーム経済を楽しめるよう、様々なシステムを構築し続けています。 「ミラージュ」は<MIR4>で資産化され、利用者に所有権が渡ったNFTキャラクターを活用した最初のセカンドゲームの事例になります。これは、今後、NFT基盤の独立したゲームを作ることができる無限のエコシステム拡張を意味し、インターゲームエコノミー(Inter-game economy)の始まりとなるでしょう。

From my battle, to our war!
<MIR4>および「ミラージュ(MIRAGE)」の詳しい内容は、以下の関連サイトをご確認ください。

MIR4および「ミラージュ(MIRAGE)」関連サイト
< MIR4> 公式サイト: https://mir4global.com/
< MIR4> 「ミラージュ」Youtube動画 : https://youtu.be/m05v3jHvL6E

  • ゲーム概要
タイトル名MIR4(MIR4)
ジャンルMMORPG
価格基本無料(アプリ内課金あり)
公式サイトhttps://www.mir4global.com
【対応OS】モバイル版:iOS 13.0以上、Android 6.0以上
PC版:Windows 7以上

WEMADE Co., ltd.(以下WEMADE、本社:韓国、京畿道城南市、代表取締役:チャン・ヒョングク)は2000年2月10日に設立されたPCオンラインゲーム及びモバイルゲームの開発/運営会社であり、「ICARUS ONLINE」、「ICARUS M」など多数のタイトルを開発し、サービスを行った会社です。 
最高の開発力とサービスノウハウを持っているメンバーたちが全力を尽くして新しいゲームを開発しており、 ユーザーの皆様に最高の楽しさを提供するため、現在も絶えない工夫と努力を続けています。

会社名WEMADE Co., Ltd.
設立2000年2月10日
代表者代表取締役社長 チャン・ヒョングク
事業内容ゲームメディアコンテンツの開発及びパブリッシング

企業情報

企業名株式会社Wemade Online
代表者名崔 鍾玖
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!