東急不動産とProofX 新オープン施設「ハラカド」で環境への貢献をNFTを活用して可視化するプログラムを提供
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

※当サイトはプロモーションを含む場合があります。

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、東急不動産より東急不動産とProofX 新オープン施設「ハラカド」で環境への貢献をNFTを活用して可視化するプログラムを提供と発表されました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
また、「そもそもNFTがどういったものかわからない…」という方は、こちらの記事をご覧ください。

東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)と株式会社ProofX (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:夏目 亮太、以下「ProofX」)は、東急不動産が2024年4月17日にオープンした東急プラザ原宿「ハラカド」において、NFTを活用した環境価値体感プログラムの提供を開始いたしました。

■参加者の「環境貢献」をweb3技術「NFT」を通じて可視化・体感できるプログラムを実施
近年、様々な分野におけるweb3技術の活用が進められています。特にマーケティングやCRM、顧客エンゲージメント向上の領域では、各企業が積極的に取り組みを推進しています。そうした中で、この度、東急不動産が2024年4月17日にオープンした東急プラザ原宿「ハラカド」の「NATURE CROSSING GALLERY」において、NFTを活用したサステナビリティ推進のプログラムの提供を開始いたしました。
本プログラムに参加すると獲得できるNFTは、各ミッションの行動・体験の証明書となります。
例えば、「パラオに寄付しよう」というミッションでは、「Palau Conservation Society」というNGO団体を通じてパラオの環境保護のために実際に寄付をしてくださった方にNFTを提供しています。このNFTは、「パラオの環境保護に貢献したことの証明書」として機能します。

各サステナビリティの取り組みにおいて、取り組みに貢献した方にNFTを付与していくことで、サステナビリティへの貢献を可視化し、多くのNFTを持つサステナビリティに積極に取り組む方を優遇する施策を打つなど、1つのイベントに閉じない継続的な取り組みを促進することが可能になります。

■「NATURE CROSSING GALLERY」について
「ハラカド」の4階にある「NATURE CROSSING GALLERY」では、東急不動産HDがパラオ共和国(以下「パラオ」)で環境に配慮した開発・運営を行っているリゾートホテル「Palau Pacific Resort」をテーマに、パラオでのサステナビリティに関する取り組みを展示しています。

「NATURE CROSSING GALLERY」
「NATURE CROSSING GALLERY」

■ミッションを通じてNFTと環境価値を体感
「NATURE CROSSING GALLERY」を訪れると、環境価値を体感できるプログラム「NFT&環境価値体感プログラム」(以下、「本プログラム」)に参加することができます。
本プログラムでは、用意された1stミッションの3つ、2ndミッションの2つをそれぞれクリアするごとにNFTが獲得できます。

ミッション一覧ミッション一覧

また、1stミッションの3つを全てクリアした全員に、ハラカド4階の「ハラカドカフェ」で使える100円割引券と本プログラムに参加したことを証明する「NFT&環境価値体感プログラム 修了証NFT」をプレゼントしています。さらに、1stミッションを全てクリアし、かつ2ndミッションのうちどちらか1つをクリアした方には、「ニセコクラフト温泉(ご自宅で使える温泉のもと)」がもらえる抽選に参加することができます。

本プログラムの参加者は、各ミッションをクリアする過程で、先端技術であるNFTを獲得・体感するとともに、パラオの環境価値について考え、環境保護のための寄付をすることができます。

■先端技術「NFT」を知る・体感する
近年大きな注目を集めるweb3。その中でも特に注目されているのが、NFTです。NFTは「Non Fungible Token」の略称で、「唯一無二であることが証明できるデジタルデータ」のことです。NFTという技術の登場により、これまでオリジナル品とコピー品を区別することができなかったデジタルの世界に、新たに「唯一無二性」が加わり、その活用可能性を多くの企業が模索しています。

本プログラムの参加者は、「NATURE CROSSING GALLERY」内のNFTに関する展示を通じてNFTの概要を知ることができるとともに、ミッションを通じて実際にNFTを獲得する体験ができます。

本取り組み概要
本取り組み概要

本取り組み概要
本取り組み概要

■本プログラムの詳細
本プログラムの詳細は、以下の特設サイトよりご確認ください。
https://www.proofx.xyz/harakado-nft-program

■株式会社ProofX
株式会社ProofXは、アンバサダープラットフォーム「Blenz(ブレンズ)」を提供するスタートアップです。
会社HP:https://www.proofx.xyz/

Blenzは、各クライアント企業が自社ブランドのアンバサダー育成プログラムやロイヤルティプログラムを簡単に実現することができる、プラットフォームサービスです。
サービスURL: ProofXが提供するアンバサダープラットフォーム「Blenz」


Blenzが持つ標準機能(NFT発行、ミッション設定、ミッション達成者へのNFT配布、特典の提供、等)を活用することで、企業や自治体が簡単にプログラムを作成することができます。Blenzを通じて、お客様の新規顧客獲得~CRMまでを一気通貫で実現することが可能です。

■東急プラザ原宿「ハラカド」
東急プラザ原宿「ハラカド」の詳細は、以下のHPをご覧ください。
https://harakado.tokyu-plaza.com

企業情報

企業名東急不動産株式会社
代表者名星野 浩明
業種不動産業

プレスリリース詳細はこちら

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例