『ジャイアンツ伝統のエースたち』の「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」参加者特典は「2ショットデジタル写真NFT」!

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社日本文芸社が、元読売ジャイアンツの斎藤雅樹氏・村田真一氏の共著『ジャイアンツ伝統のエースたち』の「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」参加者特典として「2ショットデジタル写真NFT」を配布することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、元読売ジャイアンツの斎藤雅樹氏・村田真一氏の共著『ジャイアンツ伝統のエースたち』を2022年10月28日(金)より全国の書店・オンライン書店等で発売いたします。
 また11月15日(火)には、斎藤雅樹氏・村田真一氏を招いて「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」を都内(大手町サンケイプラザ)にて開催。参加者には斎藤雅樹氏&村田真一氏の「2ショットデジタル写真NFT」をプレゼント します。

 ジャイアンツの長い栄光の歴史の中で、数々のエースが生まれてきました。江川・西本・定岡の「旧・先発3本柱」、桑田・槇原・斎藤の「新・3本柱」。その後の上原や菅野などの球団を代表するエースたち。

 
 そんなエースたちに対するエピソードや舞台裏、知られざる真実を斎藤雅樹と村田真一の黄金バッテリーに徹底取材。藤田監督時代の日本シリーズ、西武ライオンズとの激闘。王監督時代の江川引退秘話。藤田監督時代に達成された連続20勝の偉業。長嶋監督時代の槇原完全試合の秘話。その時、村田真一は何を考えていたのか?そして球史に残る「10.8」槇原―斎藤ー桑田の伝説の継投。
  
 ファンならずとも気になる数々の試合の陰には、どんなエピソードがあったのか?また歴代エースの球を取り続けてきた村田真一が語る、誰のどの球がどう凄かったのか、も徹底解説。二人が考える歴代ベストナインも発表。野球好き垂涎の一冊です!

  • 刊行記念「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」(デジタルNFT写真プレゼント付)を開催!

刊行を記念して、斎藤雅樹氏、村田真一氏をお呼びして【書籍お渡し&3ショット写真撮影会】を開催します。
日程:2022年11月15日(火) 
時間:19時開始予定(受付:18時15分開始予定)
会場:大手町サンケイプラザ3階(大手町駅直結/東京都千代田区大手町1-7-2)

  • 「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」4大特典!
  1. 参加者全員、お一人ずつと3ショット写真撮影
  2. 書籍のお渡し(先着100名様は斎藤氏と村田氏のサイン入り)
  3. 斎藤雅樹氏&村田真一氏2ショットデジタル写真NFTプレゼント(4種類の内1枚をランダムでプレゼント)
  4. ミニトークショー

「書籍お渡し&3ショット写真撮影会」への参加に必要な【書籍付きイベント参加券】は10月下旬にWEBサイトにて発売予定です。詳細は決まり次第、日本文芸社ホームページ等で発表いたします。
◇特典①
3ショット写真は、お客様お一人ずつと斎藤氏、村田氏との写真をお客様のスマートフォンなどで撮影します。
◇特典②
本書籍は当日、現地にてお渡しいたします。
◇特典③
斎藤雅樹氏&村田真一氏の2ショットを収めたデジタル写真NFTです。本イベントで、お二人と過ごす貴重な体験をデジタル写真NFTとしてイベント参加者限定でプレゼントいたします。下記の4種類から1つランダムでデジタル・ブロマイドNFTをプレゼントいたします。受け取り方法や会場での案内は、後日公表いたします。

左上:「斎藤雅樹」      右上: 「村田真一」

「斎藤雅樹&村田真一」バッテリーA

上:「斎藤雅樹&村田真一」バッテリーA

「斎藤雅樹&村田真一」バッテリーB

上:「斎藤雅樹&村田真一」バッテリーB 

  • NFTとは
  • 著者プロフィール

NFTとはブロックチェーン上で取引される非代替性トークンと呼ばれる技術であり、昨今では様々なデジタルコンテンツをNFTに紐付けて収集・取引されています。非代替性トークンは取引履歴の改ざんに対するセキュリティの高さや第三者から「だれが保有しているか」を証明できる透明性に高い評価があり、デジタルデータとの組み合わせに期待が寄せられています。斎藤 雅樹(さいとう まさき)
1965年2月18日生まれ。181センチ・90キロ。右投げ右打ち。
埼玉・市立川口高から83年ドラフト1位で巨人に入団、01年まで現役。89年・90年と2年連続20勝。89年11試合連続完投勝利をマークして「ミスター完投」と呼ばれた。シーズン最終130試合目が優勝決定戦となった1994年の伝説の「10.8決戦」の勝利投手。
現役19年の通算成績は426試合180勝96敗11セーブ、防御率2.77。
最多勝5度、最優秀防御率3度、最多奪三振1度、最高勝率3度、MVP1度、沢村英治賞3度、ゴールデングラブ賞4度、野球殿堂競技者表彰(16年)など、数多くのタイトルを獲得し、賞を受賞した「平成の大投手」。現役引退後は投手コーチや2軍監督を15年間務め、巨人ユニフォーム生活は34年に及ぶ。

村田 真一(むらた しんいち)
63年12月5日生まれ。182センチ・82キロ。右投げ右打ち。
兵庫・滝川高から82年ドラフト5位で巨人に入団、01年まで現役。江川卓、西本聖、定岡正二、槇原寛己、斎藤雅樹、桑田真澄、上原浩治ら巨人のエースの投球を受ける。史上13人しかいない「プロ野球現役20年捕手」の1人。
現役20年の通算成績は1134試合673安打98本塁打、367打点、打率.234。
ベストナイン1度(90年)、最優秀バッテリー賞2度(94年、96年)、日本シリーズ優秀選手賞1度(00年)。現役引退後は15年間にわたり巨人バッテリーコーチ、打撃コーチ、ヘッドコーチを歴任。巨人のユニフォーム生活は35年に及ぶ。

  • 書誌情報

書名:ジャイアンツ伝統のエースたち
著者:斎藤雅樹・村田真一
定価:1980円(税込)
判型:四六判
頁数:256ページ
ISBN:9784537220414
発売日:2022年10月28日
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b613464.html
*電子書籍もございます。

  • 書籍購入について

全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます
<amazon>https://www.amazon.co.jp/dp/4537220414/
<楽天>https://books.rakuten.co.jp/rb/17247408/

  • 日本文芸社について

私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。

株式会社日本文芸社のロゴ

【会社概要】
代表者:代表取締役社長 吉田芳史
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月 
資本金:1億円
従業員数:71名(2022年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/ 

企業情報

企業名株式会社日本文芸社
代表者名吉田芳史
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!