NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、一般社団法人アート東京が、NFTアートムービー『SHIP』が、フィジカルのアート作品からデジタル世界へ、一連の流れで鑑賞・上映体験できる画期的な展開に成功したことをお知らせします。
以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
一般社団法人 アート東京 代表理事 來住尚彦が監督を務める、アート,エンターテインメント+テクノロジーの融合によるNFTアートムービー『SHIP』は、フィジカルのアート作品からデジタル世界へ、一連の流れで鑑賞・上映体験できる画期的な展開に成功致しました。
2023年6月2日、MGMシアター(於マカオ)で行ったグローバルプレミアでは、上映会場のホワイエにて、『SHIP』登場作品のアーティストによるアートエキスポを開催致しました。来場者は、上映会場に到着すると実物のアート作品を鑑賞でき、奥に続くNFTアートムービー『SHIP』のシアターへ向かいます。このフィジカルアートとデジタルコレクティブルを繋ぐブリッジの役割を果たす表示技術がInfinityZOOM社による高解像度、高速表示技術です。ホワイエでのリアルな作品展示から、このInfinityZOOM社によるタッチパネルでの実演、そしてNFTアートムービーの上映に繋がる一連の流れは類を見ない取り組みであり、来場者はリアルからデジタルへの没入体験を堪能しました。



上から、田島享央己作品、来場者に解説する作家 海老原露巌、裕人礫翔作品。


- 新たな表示技術 iZoom
フィジカルのアート作品と、デジタル作品の『SHIP』は、Infinity ZOOM社による高解像度、高速表示技術により、大容量のデータをインタラクティブに、また直感的で快適な情報閲覧システムを採用しております。この事により、大画面シアターからモバイル端末による配信表示まで、デバイスフリーのアート閲覧を可能にしました。今後『SHIP』 は、AI、データベース連動による配信も行う予定です。

企業情報
企業名 | 一般社団法人アート東京 |
代表者名 | 來住 尚彦 |
業種 | 財団法人・社団法人・宗教法人 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例