ドンバテック、韓国企業との業務提携によりWeb3.0テクノロジーを【WEB5.0】へと加速する
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

韓国Cue.GroupとBvi Kraze Tec Ltd,.が業務提携を実現

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、ドンバテック株式会社が、Cue.GroupとBvi Kraze Tec Ltd,.が業務提携しWeb5.0事業に参入することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ドンバテック株式会社(住所:東京都豊島区、代表取締役 バイチャン、以下ドンバテック)の子会社であるBvi Kraze Tec Ltd,.と、韓国Cue.groupの子会社が、双方合意の上、業務提携を致しました。互いのWeb3.0、Web2.0の技術・強みを活かしシナジー効果を発揮し、Web5.0事業に参入します。

ドンバテック(株)、韓国企業との業務提携によりWeb3.0テクノロジーを【WEB5.0】へと加速する

 
【Web5.0】とは

ジャック・ドーシー氏といえば、Twitterの共同創設者として知られていますが、彼らが率いるTBDが”Web5.0”という構想をスライドにまとめ、物議を醸しました。Web5.0はアプリケーションに、分散型のアイデンティティー(Web3.0)とデータストレージ(Web2.0)を提供します。

【Web3.0】とは

インターネットの新たな形を表す概念で、ブロックチェーン技術を活用した次世代の分散型インターネットです。

ドンバテック株式会社 概要

ドンバテックは、数学者、金融専門家、科学技術者のエリート達により立ち上げられた、ブロックチェーン・NFTなどweb3.0サービスを提供する日本法人です。Bvi Kraze Tec Ltd,.はドンバテック株式会社の子会社です。今年のワールドカップを目指し、世界初のweb3のサッカーコミュニティKRAZE FOOTBALLを設立します。

Cue.group 概要

Cue.groupは、各業界の専門家、科学技術者のエリート達により立ち上げられた、数々の世界的に有名な投資ファンドが集まるデジタルテクノロジーグループです。ビッグデータや人工知能などの技術を活用し、企業、産業と政府のデジタル化展開を促進します。

今Web3.0業界は、多くの企業から注目されていますが、今後10年間、企業においてWeb3.0がWeb2.0に取って代わることはないでしょう。

Web2.0と言えば、大企業が中央集権型のサービス、サーバー、ソフトウェアなどを提供していることから、巨大デジタル企業に権力が集中し、デジタル企業とサービス・プロバイダーが顧客データを所有し、それを利用して収入を得ています。

Web3.0は、非中央集権型 (分散型) ブロックチェーン・ベースのテクノロジーを利用して、新しいビジネスモデルやソーシャル・モデルを実現します。ユーザーは、自分のデータ、アイデンティティー、コンテンツ、アルゴリズムを所有し、さらにプロトコルのトークンや暗号通貨を所有します。

一方、Web3.0 には、新しいコミュニティーや経済活動の一部を構築するための、既存のWeb2.0のデータが不可欠です。Web3.0のビジネスモデルの構築には、Web2.0のユーザーも必要になります。Web2.0のデータからWeb3.0に新しい価値をもたらすのです。そのため、Web3.0は永遠にWeb2.0の代替はできず、Web2.0・Web3.0はそれぞれが独立して存在するのではなく、互いに相乗効果をもたらして発展します。

今回我々は、様々な新しいWeb3.0事業を行うにあたり、Web2.0の力を取り入れました。そのことにより、まずは、Web3.0業界の新しいプロジェクトである、広告宣伝・マーケティング戦略サービスの提供を実現します。すでにWeb2.0の分野で影響力を持っているCue.Groupにはマーケティング戦略の情報やノウハウがあり、Web3.0の普及を行うために互いの技術を融合し合いながら、Web 3.0のマーケティング戦略という新プロジェクトを達成します。

韓国がe-スポーツの聖地になったことはご存知の方も多いでしょう。Cue.Groupは韓国国内のe-スポーツ企業でもあります。ドンバテックのブロックチェーン技術と開発経験を活用し、Cue.groupのいま大流行しているe-スポーツGamefiに参入します。

Bvi Kraze Ltd,. “Web3.0 “× “Web2.0″という新しい概念が提唱され、Web5.0を実現するために、サッカーファン向けのKraze FootballというWeb3.0のプロジェクトをリリースしており、現在、ユーザー10万人に至る。

■ドンバテック株式会社について

商号 :ドンバテック株式会社

所在地 :〒170−0002 東京都豊島区巣鴨1丁目17番3号子野ビル303号室

代表者 :代表取締役 バイチャン

事業内容 :ブロックチェーン・NFT関連サービス

Kraze Football公式HP:https://krazefootball.com/

企業情報

企業名ドンバテック株式会社
代表者名バイチャン
業種商業(卸売業、小売業)

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください。