Web3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』、ブロックチェーンゲーム『PROJECT XENO』との秋のコラボ祭の開催が決定!
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社Mint Townより同社が運営するWeb3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』は、クルーズ株式会社の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(が参画しているプロジェクト『PROJECT XENO』とのコラボキャンペーンを実施することが発表されました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

また、そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

株式会社Mint Town(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:國光宏尚)が運営するWeb3ゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』は、クルーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小渕 宏二 以下、クルーズ) の100%子会社であるCROOZ Blockchain Lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:古瀬 祥一)が参画しているプロジェクト『PROJECT XENO』とのコラボキャンペーンを実施することが決定しました。本キャンペーンは全3回にわたって開催します。

『キャプテン翼-RIVALS- × Project XENO』秋のコラボ祭開催!

『キャプテン翼-RIVALS-』と『PROJECT XENO』は、本日11月15日よりコラボキャンペーンを開催します!このキャンペーンは全3回にわたって開催いたします。
キャンペーンごとに報酬が異なり、『Project XENO』では希少なGENESIS NFTが当たる無料ガチャ券、『キャプテン翼-RIVALS-』からはRare NFTが当たる無料ガチャ券やガバナンストークン「TSUGT」をそれぞれプレゼントします。各キャンペーン内容をチェックして、豪華報酬を獲得しましょう!

  • ① 総勢100名にガチャ券当たる!フォロー&リポストキャンペーン!

双方の公式X(旧Twitter)から対象のキャンペーンツイートを投稿します。フォローして対象ツイートをリポストした方の中から、抽選で合計100名様にゲーム内アイテムが当たるガチャ券をプレゼントします。

キャンペーン報酬
・『キャプテン翼-RIVALS-』のガチャ券 × 50名
・『PROJECT XENO』のガチャ券 × 50名

参加方法
・『キャプテン翼-RIVALS-』公式X( https://twitter.com/TsubasaRivalsJA )と『PROJECT XENO』公式X( https://twitter.com/PROJECTXENO_JP )の両方をフォロー
・本キャンペーンツイートをリポスト

キャンペーン期間:2023年11月15日(水)から11月22日(水)23:59 まで

  • ② 両ゲームのガチャ券が必ずもらえる!キャプテン翼-RIVALS-事前登録参加キャンペーン!

『キャプテン翼-RIVALS-』では、ゲーム内アイテムやAmazon Giftコードがもらえる事前登録キャンペーンを実施中です。期間中に事前登録を行った方全員に、『PROJECT XENO』のガチャ券を追加でプレゼントします。この機会に両ゲームのガチャ券をゲットしましょう!

キャンペーン報酬
事前登録者全員にプレゼント
・『PROJECT XENO』のガチャ券(フォーム入力完了者全員)
・『キャプテン翼-RIVALS-』のガチャ券(事前登録者数に応じて)

事前登録者の中から抽選でプレゼント
・Amazon Giftコード
※『キャプテン翼-RIVALS-』のガチャ券、Amazon Giftコードは事前登録キャンペーンに付随するものです。詳しくは下記事前登録サイトをご確認ください。

参加方法
・『キャプテン翼-RIVALS-』アプリ版の事前登録に参加(事前登録:https://tsubasa-rivals.com/register/ja
・『PROJECT XENO』のマイページを作成(マイページ登録:https://market.project-xeno.com/signup
・フォーム(https://x.gd/vSZ0y)を入力

キャンペーン期間:2023年11月15日(水)から 11月26日(日)23:59 まで

注意事項
※『PROJECT XENO』のガチャ券はフォーム入力後3-5日以内に配布されます。
※『キャプテン翼-RIVALS-』のガチャ券はアプリ配信後に付与されます。
※『キャプテン翼-RIVALS-』の事前登録はメールアドレスで登録してください。
※既に『PROJECT XENO』のマイページを登録済みの方は新規作成不要です。

  • ③ GXEパートナー限定!TSUGTエアドロップキャンペーン!

GXEパートナーを対象に、「TSUGT」をエアドロップ(プレゼント)します。
※GXEパートナーとは、『PROJECT XENO』のユーザーで一定の条件を満たした方をいいます。詳細は公式サイト(https://project-xeno.com/)を参照ください。

キャンペーン報酬
プラチナ&ゴールドパートナー:全員に「TSUGT」をエアドロップ
ブロンズパートナー:抽選で100名に「TSUGT」エアドロップ
※2023年11月末までに付与予定

『PROJECT XENO』概要

『PROJECT XENO』は、EPOCH FACTORY運営、CROOZ Blockchain Lab開発のブロックチェーンゲームで、GameFiとe-Sportsを融合したPvPバトルゲームです。人気YouTuberのヒカルさん、ボクシングチャンピオンのマニー・パッキャオさんなどとコラボし、2023年5月10日に正式サービスを開始しております。グローバル配信で、スマートフォンでプレイ可能です。

タイトルPROJECT XENO
配信日配信中
対応チェーン BNB/Ethereum
価格基本プレイ無料(アイテム課金制)
対応OSAndroid / iOS
対応言語日本語/英語/アラビア語
公式X(旧Twitter)https://twitter.com/PROJECTXENO_JP
公式Discordhttps://discord.gg/G4bk9nhJpG
公式サイトhttps://project-xeno.com/
Android DLiOS DLhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.epochstudio.xenohttps://apps.apple.com/app/id6446313010


『キャプテン翼 -RIVALS-』概要


『キャプテン翼 -RIVALS-』は、原作『キャプテン翼』に実際に登場する選手たちをNFTで育成し、他のプレイヤーと対戦できる新感覚ブロックチェーンゲームです。原作を完全再現した「ライバルモード」、選手やサポートキャラクターでオンライン対戦ができる「PvPモード」、さらに新たに実装した、11選手での本格的なPvPを実現した「Arenaモード」の3つのゲームモードが楽しめます。

NFTとなった選手には、ゲーム内で再生される必殺技3D動画と音楽家・プロデューサー・DJの大沢伸一(MONDO GROSSO)氏が手掛けるジェネラティブBGMがそれぞれ付属します。世界に一つだけのオリジナルNFTを育て、チームを作り、ライバルたちと対戦することができます。
『キャプテン翼 -RIVALS-』公式アンバサダーには、プロサッカー選手の長友佑都氏、アンドレス イニエスタ氏が就任し、大きな注目を集めました。

タイトルキャプテン翼 -RIVALS-
配信日2023年1月
対応チェーンPolygon
対応機種PC・スマートフォン(ブラウザ版)Android / iOS(予定)
対応言語日本語/英語
公式X(旧Twitter)https://twitter.com/TsubasaRivalsJA
公式Discordhttps://discord.gg/captain-tsubasa-rivals
公式サイトhttps://tsubasa-rivals.com


■CROOZ Blockchain Lab株式会社について
CROOZ Blockchain Lab株式会社は、クルーズ株式会社の100%子会社であり、FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービスを提供しています。
https://croozbl.co.jp

■クルーズ株式会社について
クルーズ株式会社は、ファッション通販サイト『SHOPLIST.com by CROOZ』を軸に、ショッピングやゲームなどのエンターテイメント領域を中心に、常に時代の変化に合わせて幅広くインターネットサービスを展開しています。
https://crooz.co.jp

社 名 :クルーズ株式会社
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル
設 立 :2001年5月24日
資本金 :4億6,016万円(2023年3月末)
事業内容:純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援

社 名 :CROOZ Blockchain Lab株式会社
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14 恵比寿SSビル
設 立 :2018年9月19日
資本金 :4,000万円(2023年3月末・資本準備金含む)
事業内容:FINTECH分野の企画・コンサルティングサービスおよびNFTゲームの企画・運用サービス

株式会社Mint Townについて
社名:株式会社Mint Town
代表者:代表取締役CEO 國光宏尚
設立:2013年4月30日
本社所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
事業内容:Web3ゲーム・ゲームプラットフォームの企画・開発・販売・運営

企業情報

企業名株式会社Mint Town
代表者名國光宏尚
業種情報通信

プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例