ANIME×NFTイノベーションカンファレンス2022開催!
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

※当サイトはプロモーションを含む場合があります。

【参加無料】9月23日(金)・24日(土)・25日(日)の3夜連続オンラインセミナーです。

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、ANIME×NFTイノベーションカンファレンス2022が開催されることをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ブロックチェーン技術を用いて、デジタルデータに唯一無二の情報を記録できるNFT。現在は静止画アートやゲームアイテムへの投資やその取引に注目が集まっていますが、アニメに適用した場合どのような可能性があるのか? 先駆者・識者を招いて基礎から学び、交流のきっかけをご提供します。

NFT(非代替性トークン)への注目が高まっています。NPO法人ANiC(アニック=アニメ産業イノベーション会議)はこの新しい技術をアニメに活用した際にどのような可能性や課題があるのかを学べ、交流のきっかけを提供すべく3夜連続のオンラインセミナーを開催致します。無料で参加頂けます。(開催協力:テレビ朝日メディアプレックス『epio(エピオ)』https://epio.tv-asahi.co.jp/

開催方法と日時
2022年9月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)それぞれ20時~Zoomによるオンライン開催

参加申込み先
こちらからお申し込み頂けます → https://nft-anime.peatix.com/ (※無料)
最終日に行うオンライン交流会には関係者ならびにANiC会員のみ参加頂けます。ANiC会員についてはこちらのページからお申し込み頂けます。https://anic-japan.org/membership/

イベントプログラム
【1日目・9月23日(金・祝)】
オープニングセッション「NFTとアニメ基礎の基礎」

  • 時間:20時00分~20時15分(15分間)
  • ゲスト:柳川あかり(東映アニメーション)・まつもとあつし(ANiC)
  • モデレーター:濱中良(Onakama社・ANiC)

セッション1「アニメ制作を加速させるNFT」

  • 時間:20時15分~21時00分(45分間)
  • ゲスト:柳川あかり(東映アニメーション)・LEG(ANIM)・高山晃(ファンワークス)
  • モデレーター:まつもとあつし(ANiC)

▼ゲストプロフィール

柳川あかり氏

柳川あかり氏:東映アニメーション株式会社所属のプロデューサー。慶應義塾大学経済学部卒業後、2013年に東映アニメーションに入社。アニメキャラクターの版権管理及び版権営業等のライセンスビジネスの経験を経て、2016年に企画部へ異動。『おしりたんてい』で初プロデュースを手掛ける。これまでプロデュースした作品に『スター☆トゥインクルプリキュア』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』等がある。現在はNFTやメタバースの新規事業を担当する他、海外企画室にて新企画を開発中。

LEG氏

LEG氏:元スタジオたくらんけ所属、現在は株式会社OPTならびに株式会社デジタルホールディングスに所属し、映像やデザインを幅広く手掛けるクリエイター。 そして、ANIMというWEB3テクノロジーを活用した新しいコンテンツ制作の潮流を創るプロジェクトの代表を務めている。

高山晃氏高山晃氏:株式会社ファンワークス ファウンダー&代表取締役社長。広告代理店、ドラマ、アニメ制作会社を経て、2005年、株式会社ファンワークス設立。ウェブアニメ『やわらか戦車』を皮切りに『がんばれ!ルルロロ』、『ざんねんないきもの事典』、『チキップダンサーズ』などのテレビアニメシリーズ。Netflix『アグレッシブ烈子』。『映画すみっコぐらし』、『映画 ざんねんないきもの事典』など様々なキャラクターアニメーション作品のプロデュースに関わる。

【2日目・9月24日(土)】
セッション2「クリエイターによるNFT活用」

  • 時間:20時00分~20時45分(45分間)
  • ゲスト:GOZ・りょーちも
  • モデレーター:濱中良(Onakama社・ANiC)

▼ゲストプロフィール

GOZ 氏

 GOZ氏:2021年10月。「アニメーションを、飾る」をテーマに、“アニメーター単独個展”を銀座で開催し、NFTアニメーション9作品で成約総額3,145万円を突破。「日本が誇るアニメの新たなジャンルを切り開き、日本文化の魅力を世界に発信していく」という思想を軸に他業界とアニメーションのコラボを実現している。ガンダムやULTRAMANアニメを手がけた巨匠アニメーター板野一郎を師とし、数々のメジャーアニメ、映画等の原画・作画監督・デザインを担当するとともに、書籍や企業プロモーションアニメ、東京オリンピック公式アニメーション、松本子ども映画祭メインキャラクターデザインなど幅広く活動。

りょーちも氏

りょーちも氏:ゲーム会社勤務を経て、『BECK』(2004)で原画としてデビューし、有名アニメの原画やキャラクターデザイン、総作画監督を経て、2010年からはアニメ監督も務める。その後、3D作品や2D、3Dのハイブリッド作品の演出を務め、2D3Dの垣根を超えてデジタル技術を積極的に取り入れる制作スタイルのクリエイター。

【3日目・9月25日(日)】
セッション3「メディアとファンを結ぶNFT」

  • 時間:20時00分~20時45分(45分間)
  • ゲスト:中村太一(Anique)・さわえみか(HIKKY)・他、調整中。
  • モデレーター:遠藤亮治(epio編集長)

オンライン交流会

  • 時間:20時45分~21時00分(15分間)
  • 関係者・ANiC会員限定となります。

▼モデレータープロフィール

濱中良

濱中良:アニメをテーマにしたスタートアップのイベント『Startup Weekend Tokyo Anime』の立ち上げや『アニメビジネス × アイデアソン』、エンジニアだけでアニメをつくる『アニメハッカソン』などの企画、運営する。昨今ではアニメっぽいものを実験してつくるオンラインコミュニティ『Anime-Poi Base』コミュニティの立ち上げ運営中。

まつもとあつし

まつもとあつし:IT企業・出版社・広告代理店、映画会社などを経て、ジャーナリスト・コンテンツプロデューサーとして約10年活動ののち、敬和学園大学人文学部国際文化学科に着任(准教授)。情報メディア・コンテンツ産業に関する教育と研究、また学生とのプロジェクト運営を行う事で、プロデューサー人材の育成を進めている。NPO法人ANiC理事長。

遠藤亮治遠藤亮治遠藤亮治:株式会社テレビ朝日メディアプレックス デジタルマーケティング事業本部にて先端技術及び新規事業開発を担当。 現在、テレビ朝日と共同でNFT事業やメタバース事業を推進中! ネクストテクノロジー情報WEBサイト「epio」編集長。

▼主催
NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)

ANiC・アニックANiC・アニック「アニメ」産業の新しいイノベーションや、テクノロジーや異業種への挑戦を通じて、さらなる進化可能な産業構造へ発展できるよう、ジャーナルを通じて業界内外に広報・提言し、イベントなどを通じてクリエーター、団体などに契機を提供します。 また、従来の枠組みに留まらず新たなアニメビジネスを生みだす「次世代イノベーター」を、幅広い領域から発掘し、その育成・ネットワーク化を行い、人材と知恵の交流促進のサポートを行っていきます。https://anic-japan.org/ 

▼開催協力
epio(エピオ)

epio(エピオ)

epio(エピオ)epioはNFTを始めとするネクストテクノロジーの情報WEBサイトです。厳選したテクノロジー関連メディアから、次世代のビジネスに繋がるテクノロジーニュースやトレンドに関するコラムなどをキュレーションしてご紹介します。今後は新しいアイデアに役立つようなオリジナルコンテンツの展開も予定しています。https://www.epio.tv-asahi.co.jp/

企業情報

企業名特定非営利活動法人アニメ産業イノベーション会議
代表者名松本淳
業種財団法人・社団法人・宗教法人

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください。