2023年5月10日から3日間、東京ビックサイトにて第4回ブロックチェーンEXPOが開催されました。今回はそのイベントの第1日目の模様をレポートします。
【参考記事】
ブロックチェーンEXPOとは?
ブロックチェーン技術にかかわる最新技術の展示会です。ブロックチェーン技術を活用する企業が多く出展し、前回第3回の来場者数は22,485人が来場しました(*運営者発表)。


出展しているNFTプロジェクト・関連企業
多くはブロックチェーン・取引所、システム構築サービス企業でしたが、NFTに関わる企業も出展されています。NFTに関わる人々の間でも知名度の高いプロジェクトではSoudanNFT、PARDYといった企業が出展しました。

またそれらの企業では来場記念NFTがもらえる、というブースも多数あり、NFTを求める来場者で賑わっていました。

最後に
今まではまだまだ認知度が高くなく、一部の愛好家のものであったことが否めないNFTですが、これからは多くの企業でNFT技術を活用した企画・プロジェクトが展開されていくことが実感できるイベントとなっています。
企業間企業、BtoBの側面が強いイベントですので一般のアーティスト・コレクターにとっては少しハードルの高い部分もあるかもしれませんが、SoundanNFTなどのブースもあり、来場記念NFTも獲得できるため足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例