WEMIX PLAY、NFTマーケットプレイスリニューアル・NFTオークション「Drops」公開!
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

9/22(金)にWEMIX PLAYの最適化と共にNFTマーケットプレイスリニューアル、新規NFTオークションサービスDropsが公開

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、BCGプラットフォーム「WEMIX PLAY」が、NFTマーケットプレイスをリニューアルオープンし、NFTオークションサービス「Drops」を公開したことをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

また、そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

■ゲームNFT、特別NFTを英国式オークション方式で購入可能
■10月12日(木)まで3種のゲームNFT競売を順次開始

 WEMADE Co., Ltd.「以下(WEMADE)」のブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」がNFTマーケットプレイスをリニューアルオープンし、NFTオークションサービス「Drops(ドロップス)」を公開した。

WEMIX PLAYはWeb3へのトランスフォーメーションを支援するブロックチェーンゲームプラットフォームだ。ゲームとトークノミクス、GameFi、マーケットプレイス、コミュニティを繋げ、新たなユーザー体験と活動が作り出せるWEMADEの注力プラットフォームでもある。

9/22(金)にWEMIX PLAYの最適化と共にNFTマーケットプレイスリニューアル、新規NFTオークションサービスDropsが公開された。今回のアップデートで、サービスの利便性とセキュリティを高めるため生体認証やPoETリワードサービスが追加される一方、Play WalletでWEMIX3.0基盤NFTの照会も可能になった。

NFTオークションサービスDropsではゲームNFT、特別NFTの競売が行われる。競売はWEMIX3.0基盤DAO & NFTプラットフォームNILEと同じく、英国式オークション方式(入札価格が最も高い場合、最終落札される)で行われる。競売はステーブルコインWEMIX$(WEMIXドル)を使用して参加することができる。

Dorpsオープンを記念し、▲<Melting Earth> ▲<Ballies> ▲<Yield KingZ>など、3種のゲームNFT競売が10月12日(木)まで順次開始される予定だ。

NFTオークションサービスDorpsとWEMIX PLAYに対する詳細情報は公式サイトにて確認できる。

【参考サイト】
https://wemixplay.com/nft

  • WEMIX概要

 WEMIX3.0はこれまでの経験に基づいて開発されたプラットフォームを中心としたサービス志向の開放型メインネットであり、分散型、セキュリティ、拡張性などブロックチェーンネットワークの核心となる要件を満たしている暗号資産。WEMIX3.0の巨大なエコシステム (Mega-Ecosystem)の成長を率いるブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」やDAO(分散型自律組織)&NFT(非代替性トークン) プラットフォーム「NILE」、DeFi(分散型金融)プラットフォーム「WEMIX.Fi」など、3大プラットフォームを有しており、各プラットフォーム内で様々なサービスとビジネスが生成されている。

▼WEMIX関連サイト
・WEMIX HomePage:https://www.wemix.com/
・WEMIX PLAY(BCG PF):https://wemixplay.com/
・NILE(NFT&DAO PF):https://www.nile.io/
・WEMIX.Fi(DeFi PF):https://wemix.fi/

  • WEMADE会社概要

「WEMADE」は2000年2月10日に韓国で設立されたPCオンラインゲーム及びスマホゲームの開発・運営する会社である。「ICARUS ONLINE」、「MIR4」、「Mir M」、「Night Crows」など多数ゲームタイトルの開発・サービスし、2018年からはブロックチェーン事業を並行し独自メインネットコインWEMIX3.0を中心としたプラットフォームサービスを展開している。WEMADEは韓国のKOSDAQ上場企業であり、傘下には世界各国の支社と複数のゲームスタジオがある。

▼基本情報
・会社名:WEMADE Co., Ltd.(韓国KOSDAQ上場(証券コード:112040))
・設立:2000年2月10日
・代表者:代表取締役社長 チャン・ヒョングク(ヘンリー・チャン、Henry Chang)
・事業内容:ゲームメディアコンテンツの開発及びパブリッシング、ブロックチェーン事業
・ホームページ:https://www.wemade.com/

企業情報

企業名株式会社Wemade Online
代表者名崔 鍾玖
業種情報通信

プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例