ドイツの高級自動車メーカー「ポルシェ」が初となるNFTコレクションを発表しました。
このコレクションはポルシェの人気モデル「ポルシェ911」をベースにした作品であり、購入後には好みに合わせてカスタマイズできる仕組みになっています。
▼NFTに関して詳しく知りたい方はこちらから
▼【ランボルギーニが大型NFTプロジェクトを実施】8ヶ月間毎月NFTをドロップ
▼【NFT×ハイブランド】世界最大手ハイブランドにおけるNFT活用事例7選
ミント後にカスタマイズが可能な「バリエーション豊かなコレクション」
今回発表されたコレクションは7,500台であり、ポルシェ911をベースにした作品です。
リリース時期は、2023年1月に予定されています。
この作品のデザインは、ドイツのハンブルクを拠点に活動している3Dアーティストのパトリック・ヴォーゲル氏が担当しました。
今回のNFTの特徴は、購入後にホルダーが、形やデザインを好みに合わせてカスタマイズできるといった点です。
特設サイトによるとカスタムのバリエーションは150,000通り以上と記載されています。
①パフォーマンス
②ヘリテージ
③ライフスタイル
といった3つのテーマのルートから選択してNFTを作成することができ、それぞれレースからインスパイアを受けた作品、ポルシェの歴史が象徴されたデザインの作品、華やかな世界を表現した作品となっています。
▼【NFT × デコトラ】世界が注目するデコトラのNFTアートを発売
今後、ゲームとの統合の可能性も
ポルシェのNFTは、アメリカのゲーム会社である「Epic Games」によって開発されたゲームエンジン「Unreal Engine 5」を使用して作成され、将来的にはゲームとの統合の可能性もあります。
ポルシェは、独自のNFTコレクションを発表することによってデジタルコレクションを通じて高級スポーツカーの魅力を広げたいと考えています。
ホルダーコミュニティについて
さらに、Discordにてコミュニティも開設されており、現実世界・デジタル世界を問わずイベントが開催される予定であり、ホルダー同士でつながる機会が用意される見込みです。
Discord:
discord.gg/eth-porsche
ポルシェツイッター:
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例