NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例
このプレスリリースをハッシュタグを付けてツイートすると、グランドセールのアローリストが当たるキャンペーンを開催。詳しくは以下「アローリストが当たる! Twitterキャンペーン」をご覧ください。
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、CryptoNinja Ordinalsが、「CryptoNinja」のビットコインNFTコレクションを発売し、2023年6月15日(木)よりジェネシス10体を先行セールとしてオークション販売することをお知らせします。
以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
CryptoNinja Ordinals(ファウンダー:Tad Kanda)は、日本を代表する Web3 IP「CryptoNinja」(ファウンダー:イケハヤ)のビットコインNFTコレクションを発売します。2023年6月15日(木)よりジェネシス10体を先行セールとしてオークションにて販売。その後、ジェネシスセール、グランドセールを展開していきます。
- CryptoNinja、及び CryptoNinja Ordinals

「CryptoNinja」(クリプトニンジャ)はイケハヤ氏による国内最大級の Web3 IP です。イーサリアムブロックチェーンでのコレクション CryptoNinja Partners は国内NFTコレクションとしてはトップの取引量を誇っています(2023年6月8日時点、NFTRANKING.JP 30日間データによる)。また、LINE NFTでも5000万円を超える取引を記録、さらに2023年10月からはTVアニメシリーズ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」の放送が決定されたことも先日発表されました。
<参考>
NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、CryptoNinja Partnersシリーズの流通取引総額が5,000万円を突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004365.000001594.html
世界初!NFTキャラクターのTVアニメシリーズ化決定!「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」、2023年10月より放送開始。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000033548.html
「CryptoNinja Ordinals」(クリプトニンジャ オーディナルス)は、CryptoNinja のビットコインNFTコレクションとしてリリースされるものです。 ※ビットコインNFTの概要や特徴などは下段をご参照ください
初期製作1000体からの販売となります。CryptoNinja のキャラクターは現在36種類ありますが、キャラクターごとに1体のみのジェネシス、3体のレア、それ以外のコモンと、3種類のレアリティが用意されています。
ジェネシス | 36体 | 36キャラクター各1体、完全素体+限定背景の特別バージョン |
レア | 108体 | 36キャラクター各3体、完全素体 |
コモン | 856体 | 36キャラクター各27〜28体 |
保有特典
フルオンチェーンのデジタルコレクティブとしてアート自体がコレクション性を持つものですが、加えて、新作や限定版リリース時の優先販売、保有者限定のコミュニティ(NinjaDAO Discord内)、オフ会、関連プロジェクトのアローリスト提供などの特典をホルダーに提供予定です。 ※購入により将来の利益等を保証するものではありません。
- 販売スケジュール
ジェネシス先行セール | ジェネシスセール | グランドセール | |
日付 | 2023年6月15日開始(予定) | 2023年6月下旬 | 2023年7月上旬 |
販売内容 | 10体(ジェネシス限定) ご希望の個体に入札可 | 20体(ジェネシス限定) ランダム | 500体予定(レア、コモン) ランダム |
販売方法 | Openseaオークション | MagicEden固定価格(後日決定) | MagicEden固定価格(後日決定) |
アローリスト(*1) | なし(どなたでも入札可) | CryptoNinja Nouns(*2)ホルダー | ジェネシスホルダー 一般AL(*3) その後、パブリックセール(どなたでも) |
*1 アローリスト(Allowlist)に該当する方はセールに優先的に参加できます。
*2 https://cryptoninja-nouns.wtf/
*3 ビットコインNFT勉強会、コラボレーションプロジェクトによる配布、Twitterでの抽選など
ジェネシス先行セール落札者特典
・グランドセールでのアローリストが最上位となります(購入可能個体数など優遇)。
・落札されたEthereumウォレットには後日記念SBTを送付します。CryptoNinja Ordinalsの先行セール落札者であることが Ethereum ウォレットにて長く証明されます。

オークションの詳細など、最新情報は以下の各チャネルにてご確認ください。
・公式 Twitter
https://twitter.com/CNOrdinals
・公式コミュニティ
https://discord.gg/ninjadao
・note(各種資料や補足情報の提供)
https://note.com/cnordinals
- ビットコインNFT(Ordinals/オーディナルス)とは
これまで、ビットコインブロックチェーンは送金機能に特化しており、NFTの取引はイーサリアム、ソラナ、ポリゴン、BNBスマートチェーン(BSC)などのブロックチェーンで主に行われてきました。ところが2023年2月頃より、ビットコインブロックチェーンにデジタルコレクティブを格納することを可能とする Ordinals(オーディナルス)プロトコルが話題を集め始め、Crypto Punks や Bored Ape Yacht Club(BAYC)など世界有数のNFTコレクションを擁する Yuga Labs なども参入しております。既にブロックチェーンごとのNFT取引高ではイーサリアムに次ぐ第2位を占め、3位以下を大きく引き離しています(*)。ブロックチェーンの「元祖」であるビットコインのもとに、デジタルコレクティブ、トークン発行(BRC20)、Defi、ゲーム、メタバースなどの様々なアプリケーションが今後統合される可能性が生まれており、現在、大きな注目と期待を集めています。
* https://www.cryptoslam.io/blockchains による
ビットコインNFTの特徴
主に2点あります。1.ブロックチェーンがビットコインであること、2.フルオンチェーンであること。1.ビットコインブロックチェーンは特定の企業や人物に依存をしていないため、近年度々生じている関連企業の破綻などによりブロックチェーン自体が打撃を被るといったことが起こり難く、高い分散性を有しています。2. NFTプロジェクトの多くはオフチェーン(ブロックチェーンにはコンテンツ自体は格納されていない)であり、将来的にプロジェクトが終了を迎えた場合などにはコンテンツは残らない可能性がありますが、ビットコインNFTはフルオンチェーンであり、コンテンツはビットコインブロックチェーンが稼働している限り永遠に残ります。1.と2.より、ブロックチェーンの高い分散性、耐検閲性のもと、コンテンツが長い将来に渡って永遠に残ることにビットコインNFTの特徴があるとされます。
- アローリストが当たる! Twitterキャンペーン
Twitterに、このプレスリリースのURLを添えて、ハッシュタグ
#クリプトニンジャがビットコインNFTに
をつけてツイートしてください(「リツイート」ではなく、ご自身のツイートとして「ツイートする」をお願いします)。また、公式アカウント @CNOrdinals をフォローしてください。両条件を満たした方の中から抽選で5名様にグランドセールのアローリストが当たります。
- 運営メンバー

■ ファウンダー Tad Kanda
Ordinals についていち早くICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)で情報を発信し続けていたことが縁でファウンダーに。元 Yahoo! JAPAN プロデューサー(1999-2008)、2015年より海外在住で、海外進出日系企業や Tech 系企業のコンサルティングを務める。CryptoNinja Partners Philippines(CNPP)チームメンバー、ブロックチェーンゲーム企業へのジョイン経験も有り。
https://twitter.com/tadkanda

■ リードデザイナー もなこ
サラリーマンドッター。自身を限界まで追い込むことに幸せを感じる変わり者。リードデザイナーを務めた CryptoNinja Nouns(CNN) は、リリースから3か月弱でトレジャリー 200ETH に成長。クリプトニンジャを題材にしたweb3ゲーム CryptoFantasyでも、ドット絵制作、プログラミング、公式webサイト制作など幅広く関わる。
https://twitter.com/m2dxnft

■ アドバイザー イケハヤ
国内最大級のNFTコレクション「CryptoNinja/Ninja DAO」Founder。プロブロガーの先駆者で、本の執筆やビジネス系YouTuber、Voicyパーソナリティと多方面で活躍。時価総額16,000ETH(41億円)突破、日本を代表するNFTコレクション「CryptoNinja Partners」のセールス・マーケティングを担当。SNS総フォロワー数70万人。
https://twitter.com/ihayato
<コメント> ビットコインNFTは世界的に注目されています。しかし、日本発の大規模なコレクションは、まだ目立ったものが存在していません。 CNOでは、日本を代表するドット絵アーティストもなこ氏がすばらしい作品を提供してくださいました。ビットコインNFTの世界に、日本のクリエイティビティを轟かせましょう。
企業情報
企業名 | CryptoNinja Ordinals |
代表者名 | Tadashi Kanda |
業種 | 情報通信 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例