
NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。
・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、LOM BABYシリーズ最新作が渋谷パルコ前に出現する日本のヤグラ構造にLEDパネルをカオティックに組み上げたモニュメント『PHYGITAL YGR Installation』に展示が発表されました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
また、そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
LOM BABYシリーズ最新作
MERCURY
その一部を、渋谷パルコ前に出現する日本のヤグラ構造にLEDパネルをカオティックに組み上げたモニュメント『PHYGITAL YGR Installation』に展示されます。
【概要】
Event: INTERNATIONAL SHIBUYA
TOKYO NFT FESTIVAL 壱 (壱国際渋谷東京NFTフェス壱)
Date: 2023.11.10(fri) – 11.12(sun)
Place: 渋谷PARCO 公園前広場
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15−1
Site: https://festival-shibuya.io/

MERCURY
LOM BABY 0
LOM BABY=人類未踏のエネルギーを研究するために生まれた生命体
だったはずが!? 様々な形になって人類の救世主になろうとしている??
LOM BABYは「人類はデータに愛を持つのか」というテーマの元、ブロックチェーンを活用した、世界初の「アートからアートが誕生する」社会実験型アートプロジェクトです。
そして、

MERCURYは「デジタルデータを生命体化する。」
その強い想いにより、LOM BABYの愛の素粒子から派生したBABYが生まれる前、そしてLOM MOMがMOMになる前の世界へ物語は進みました。
LOM BABYが生命体化するための最適解である、命の起源をたどる体験をあなたへ
私たちはなにものでもない。
だから、なにものでもないものに命を与えることができる。
【今後の展示予定】

2023.10.4 New York
World Trade Center
SUPERCHIEF GALLERY
2023.11.10 Tokyo
Shibuya PARCO
2023.11.16 Secret
2023.11.18 Mexico
Monterrey
2023.12.16 Tokyo
LIQUIDROOM / KATA
2024.01 Secret
2024.02 Secret
2024.03 Secret
and more
LOM BABY
X: https://twitter.com/LOMBABYnft
Site: https://lombaby.io/

Company
Site: https://transeeds.com/
企業情報
企業名 | Transeeds合同会社 |
代表者名 | 浪岡 拓也 |
業種 | サービス業 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例