「Rakuten NFT」において、朝日新聞社が提供する鉄道の報道写真を使用したNFTが2月27日(月)17時より順次発売決定

「鉄道開業150年シリーズ」として、計20種類にわたる鉄道の報道写真と解説カードのNFTが登場

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、楽天グループ株式会社が、「Rakuten NFT」において株式会社朝日新聞社が提供する鉄道の報道写真を使用したNFT「鉄道開業150年シリーズ」を販売することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 楽天グループ株式会社が運営するNFTマーケットプレイスおよび販売プラットフォーム「Rakuten NFT」は、同サービスにおいて、株式会社朝日新聞社(以下「朝日新聞社」)が提供する鉄道の報道写真を使用したNFT「鉄道開業150年シリーズ」が2月27日(月)17時より順次発売されることが決定しましたので、お知らせします。

「Rakuten NFT」において、朝日新聞社が提供する鉄道の報道写真を使用したNFTが2月27日(月)17時より順次発売決定

 「Rakuten NFT」は、スポーツや、音楽・アニメをはじめとするエンターテインメントなど様々な分野におけるNFTを、ユーザーが購入したり、個人間で売買したりすることができるマーケットプレイスと、IPホルダーがワンストップでNFTの発行、および販売サイトの構築が可能な独自のプラットフォームを併せ持つサービスです。このたび、朝日新聞社が所蔵する報道写真から、計20種類にわたる鉄道の報道写真と解説カードのNFTが順次発売されます。決済には楽天IDおよび暗号資産「イーサ」(ETH)を使用でき、「楽天ポイント」を貯めたり、使ったりすることが可能です。購入したNFTは、「Rakuten NFT」のマイページにコレクションすることができ、さらにマーケットプレイスに出品し、販売することもできます。

 「鉄道開業150年シリーズ」では、1872年から1988年までの各時代に起きた鉄道史における歴史的場面のNFTが第一弾から第四弾まで販売されます。販売されるパックには、鉄道の報道写真およびそれぞれの鉄道史を記した解説カードのモーメント(注)計2点が含まれています。朝日新聞社は明治の創刊以来、国内外の時代を記録した数多くの写真や動画を所蔵しており、鉄道写真においても写真データベース「朝日新聞フォトアーカイブ」を通じて、紙面、テレビ、雑誌での報道や、企業広告など法人により活用されてきました。このたび、より多くの方に朝日新聞社が所蔵している写真を楽しんでいただくために、NFTの技術を通じて、朝日新聞社において初めてデジタルデータとして一般に販売することになりました。また、朝日新聞社によるNFTのショップオープンを記念し、条件を満たした方に、2022年10月14日の「朝日新聞」に掲載された、鉄道史に関するパノラマ年表の特典 NFTを進呈するキャンペーンを実施します。最新情報は「Rakuten NFT」の公式Twitter( https://twitter.com/RakutenNFT )より随時発信します。

 「Rakuten NFT」は、今後も魅力的で新しいエンターテインメント体験の提供とサービスの利便性向上を図り、幅広いユーザーに向けて満足度の高いサービス提供を実現してまいります。

(注)画像や動画など、各NFTコンテンツを指す呼称

■朝日新聞NFT「鉄道開業150年シリーズ」概要
販売開始日時: 2023年2月27日(月)17:00より順次発売
概要: 朝日新聞社が所蔵する鉄道の報道写真と、それぞれの鉄道史を記した解説カードのNFTが順次販売
URL: https://asahi.nft.rakuten.co.jp/
※販売ページは2023年2月27日(月)17:00に開通予定です
販売単位: 1パック(パック内容: 写真と解説カードの2モーメント)
販売価格: 3,980円(税込)/1パック
販売パック内容・価格およびパック数:

・<第一弾>各40パック
販売開始日時: 2023年2月27日(月)17:00発売予定
モーメント種類(5種):
(1)1872年 日本最初の鉄道
(2)1895年 日本初の電気鉄道
(3)1927年 日本初の地下鉄
(4)1928年 昭和天皇即位の礼のお召し列車
(5)1930年 特急列車「燕」が運行開始

・<第二弾>各40パック
販売開始日時: 2023年3月7日(火)発売予定
モーメント種類(5種):
(6)1936年(7)1942年(8)1949年(9)1950年(10)1957年 各年の歴史的場面

・<第三弾>各40パック
販売開始日: 2023年3月17日(金)発売予定
モーメント種類(5種)
(11)1958年(12)1958年(13)1964年(14)1960年代~(15)1970年 各年の歴史的場面

・<第四弾>各40パック
販売開始日: 2023年3月27日(月)発売予定
モーメント種類(5種):
(16)1972年(17)1975年(18)1984年(19)1987年(20)1988年 各年の歴史的場面

※第二弾~第四弾についての詳細内容は、商品の販売開始時に発表します
 


・第一弾のNFT商品イメージ
(1)1872年 日本最初の鉄道

写真
写真

解説カード
解説カード

(2)1895年 日本初の電気鉄道

写真
写真

解説カード
解説カード

(3)1927年 日本初の地下鉄

写真
写真

解説カード
解説カード

(4)1928年 昭和天皇即位の礼のお召し列車

写真
写真

解説カード
解説カード

(5)1930年 特急列車「燕」が運行開始

写真
写真

解説カード
解説カード


■朝日新聞NFTショップ「新規OPENキャンペーン」概要
・キャンペーン内容: 条件を満たしたユーザーを対象に、開業150年目の「鉄道の日」(2022年10月14日)の「朝日新聞」に掲載されたパノラマ年表「鉄道開業150年のあゆみ」の特典NFTがプレゼントされます。対象条件については、発売開始日の2023年2月27日(月)17:00に朝日新聞NFTショップにて発表します。
※2023年4月中旬以降に進呈予定です
・「鉄道開業150年のあゆみ」イメージ:歴史的な写真15点と時代を代表する車両の3D画像で彩られた年表です

鉄道開業150年のあゆみ

■「Rakuten NFT」概要
・ユーザー向け/スポーツやエンターテインメントなど様々な分野におけるNFTを購入したり、個人間で売買したりすることができるマーケットプレイス
・IPホルダー向け/ワンストップでNFTの発行、および販売サイトを構築することのできる独自のプラットフォーム
HP: https://nft.rakuten.co.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/RakutenNFT
事業に関する問い合わせ先: rakuten-nft-pr@mail.rakuten.com

企業情報

企業名楽天グループ株式会社
代表者名三木谷浩史
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例