NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例
新たなユーザーとのタッチポイントを創出
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、カシオ計算機が、“G-SHOCK”で新規ユーザーとの接点を広げるため、「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクトを開始し、コミュニティへの会員権となるNFTの無料配布を9月23日より開始することをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
また、そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
会員権となるNFTを無料で限定配布

カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”で新規ユーザーとの接点を広げるため、「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクトを開始、ユーザーと交流を行うコミュニティをオープンします。コミュニティへの会員権となるNFT(非代替性トークン)「G-SHOCK CREATOR PASS(Gショック クリエイター パス)」を、Polygonチェーン※1を採用し9月23日よりグローバルで初回1万5,000個にて無料で限定配布します。
※1 NFTを配布するためのブロックチェーンの一つ
“G-SHOCK”は耐衝撃性能を備えた腕時計として1983年に誕生しました。その後ファッション、スポーツ、アート、ミュージックといったカルチャーとのコラボレーションを行いユーザーの幅を広げることにより世界中で愛されるブランドへと成長し、唯一無二の地位を確立しました。
今回さらなるユーザー層の拡大を目的に、近年成長を遂げるNFTやメタバースなどバーチャルでのコミュニティの展開を開始し、共創企画の実施など新たな体験を提供します。
第一弾として「Discord※2」での「VIRTUAL G-SHOCKコミュニティ」を9月5日にオープンし、NFTの会員権となる「G-SHOCK CREATOR PASS」を初回1万5,000個にて9月23日より無料で限定配布します。保有者はコミュニティへアクセスし、共創企画に参加することができます。
※2 ボイス・ビデオ・テキストを用いた米国発のコミュニケーションサービスの一つ
共創企画には「G-SHOCK CREATOR PASS」のデザイン(カラー・素材・柄)を決定する「G-SHOCK CREATOR PASS カラーデザインコンテスト」を予定しています。応募のあったデザインからコミュニティ内で投票を行い、最優秀賞に選ばれた作品は、実際のパスのデザインとして採用されます。また、他にもコミュニティ内で様々な企画を今後予定しています。
当社は、本取り組みを皮切りに、バーチャルで“G-SHOCK”の新たなユーザー体験を提供してまいります。
■プロジェクト概要
G-SHOCK CREATOR PASS (DiscordコミュニティへのNFT会員権)
配布開始日時:2023年9月23日(土)12:00(日本時間)※CASIO ID登録による先行配布期間
配布数:初回1万5,000個
配布対象国:日本、アメリカ、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、イギリス、ポルトガル、オーストリア、インド、シンガポール、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、フィリピン
特典: “G-SHOCK”共創企画への会員権
ブロックチェーン:Polygon

「VIRTUAL G-SHOCK」公式Discord URL
URL:https://discord.gg/virtualgshock
「VIRTUAL G-SHOCK」サイトURL
URL: https://gshock.casio.com/jp/virtual/
「VIRTUAL G-SHOCK」公式 X URL
URL:https://twitter.com/VIRTUALGSHOCKJP
Discordとは:
Discordとは、「みんなが居場所を見つけられる空間を」というコンセプトで作られたボイス・
ビデオ・テキストを用いた米国発のコミュニケーションサービスの一つです。
近年さまざまな企業が、コミュニティ形成の一環として利用しています。
会社概要: https://discord.com/company
Polygonとは:
Polygonとはイーサリアムのスケーリングソリューションです。本プロジェクトでは世界中でも利用事例が多いPolygon PoSというブロックチェーンを使用してNFTを発行しています。
会社概要: https://polygon.technology/
企業情報
企業名 | カシオ計算機株式会社 |
代表者名 | 増田 裕一 |
業種 | 製造業 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例