
NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。
・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画
NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。
この記事では、web3プロジェクト発のコンテンツ創出支援を行うmicroverse株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷啓太、以下:microverse)よりマイクリファンフェスタ運営委員会(以下:マイクリ委員会)とコラボした「イベント開催応援プロジェクト」(以下:本プロジェクト)を実施し、目標金額1,000,000円に対し1,587,000円(達成率158.7%)を達成した事が発表されました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。
また、そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
web3プロジェクト発のコンテンツ創出支援を行うmicroverse株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷啓太、以下:microverse)は、マイクリファンフェスタ運営委員会(以下:マイクリ委員会)とコラボした「イベント開催応援プロジェクト」(以下:本プロジェクト)を実施し、目標金額1,000,000円に対し1,587,000円(達成率158.7%)を達成した事をお知らせいたします。今後におきましては、本プロジェクトをイベント開催型NFTクラウドファンディングのモデルケースとし、microverseが運営するBloomPadをより安心して多くの皆様にご利用いただけるよう努めてまいります。

「マイクリをeスポーツ化したい!」という想いで活動しているマイクリ委員会が、4年振りの開催となる「マイクリファンフェスタ」の開催資金を集めるためのクラウドファンディングをBloomPad上で行いました。応援の証として名前をフェスタ当日のパンフレットに刻める権利やフェスタへの参加権などをNFT化し、実施したプロジェクトです。
▼マイクリ イベント開催応援プロジェクトページ
https://bloompad.io/my-crypto-heroes-event
◼️本プロジェクトが目標達成となった要因
「NFT保有者が来場できる」という座組での実施に加え、本クラウドファンディングではOASやMCHCなどのマイクリユーザーが日常使いしている暗号資産での決済も可能にしました。これにより、多くのマイクリファンの皆様に本プロジェクトにご参加いただけたと考えております。
- マイクリファンフェスタについて

皆様からの応援費用は2023年11月25日に開催されます『マイクリファンフェスタ 2023』の開催資金となります。
<開催概要>
・名称:マイクリファンフェスタ 2023
・日時:2023年11月25日(土)15:00~18:00
・場所:ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 シアター5
・テーマ:Deep-Dive into MCH World!!
・内容:マイクリ大会実況
マイクリ5周年のお祝い
・参加資格:イベント当日時点で本プロジェクトで販売されたNFTを保有していること
※プロジェクトにおける販売は終了しているため、二次流通での取得をお願いいたします。
※マイクリとはブロックチェーンゲーム「MyCryptoHeroes」の愛称です。
- BloomPadについて

BloomPadは、顧客やファンとコンテンツや作品を共に作り上げる共創プラットフォームです。
・顧客/ファンが権利を活用することで、継続的な関係構築ができる
・権利がNFT化されているため、顧客/ファンは第三者に簡単に自身が保有する権利を譲渡や貸与ができる
・付与される権利の人気が高まるに連れて、NFT自体の資産価値も向上し、顧客/ファンのインセンティブに繋がる
リターンをNFT化することで支援者に対して中長期的に価値を提供できるようになり、プロジェクト実施後も継続的に顧客/ファンと関係性を深めることができます。
BloomPadサービスホームページ:https://bloompad.io/
資料請求ページ :https://lp.bloompad.io/
- microverseについて

microverseは、NFTを活用して新しい経済圏創出を行うweb3スタートアップです。
NFTやトークン、DAOといったテクノロジーや仕組みを使うことで、市場から資金を集め、コミュニティを作り、多様な事業者やクリエイターが新たなコンテンツ創出に挑戦しやすくなっています。microverseは、このようなweb3のテクノロジーを民主化し、日本から世界に向けた新たなコンテンツ創出に尽力してまいります。
会社名:microverse株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-20-3 コエル渋谷12F
代表者:代表取締役 渋谷啓太
URL:https://microverse.co.jp/
企業情報
企業名 | microverse株式会社 |
代表者名 | 渋谷啓太 |
業種 | サービス業 |
毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!
NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。
- NFTのWhiteList(優先購入権)
- キャンペーン情報
- 読者限定Giveaway企画
- 最新NFTコレクション紹介
- NFTニュース速報
- NFTビジネス活用事例