NFT Media×VeryLongAnimals「ベリロンポテトとちくわ祭」NFTプレゼント企画を2月27日12時より3日間限定で開催

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社トレジャーコンテンツが運営するNFT Mediaが、MEISO合同会社のNFTコレクション「VeryLongAnimals(以下、ベリロン)」と、Twitter上にてNFTプレゼント(Giveaway)企画「ベリロンポテトとちくわ祭」を共同実施することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

株式会社トレジャーコンテンツ(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 憲人、以下、トレジャーコンテンツ)が運営するNFT Mediaは、MEISO合同会社(本社:東京都大田区、代表取締役:河 明宗)のNFTコレクション「VeryLongAnimals(以下、ベリロン)」と、Twitter上にてNFTプレゼント(Giveaway)企画「ベリロンポテトとちくわ祭」を共同実施いたします。

◼︎NFTプレゼント(Giveaway)企画実施の背景
2023年2月17日発表のNFT Mediaとベリロンのパートナーシップ締結(https://nft-media.net/business/nftmedia-verylonganimals)とベリロン1周年を記念して、ベリロンを知っている人にも知らない人にもこの「長い動物」で楽しんでもらえる企画を作ろうと考えました。

そして、ベリーロング考(超長考)の末に生まれたのが「ベリロンポテトとちくわ祭」です。本企画はベリロンコミュニティ内ポイントとして活用可能な「ベリロンポテト」と、ベリロンNFTプロジェクトの立ち上げ当初にベリロンを盛り上げた要素の一つであった「ベリロンちくわ」を手に入れるチャンスが得られます。ベリロンを初期から知っている人はちくわを懐かしみ、ベリロンを知らない人、興味があるけど触れられていない人は現在利用可能なコミュニティ内ポイントのポテトを手に入れて使ってみて楽しんでもらいたいと考えています。

■「ベリロンポテトとちくわ祭」について
2023年2月27日12:00から2023年3月1日23:59まで「ベリロンポテトとちくわ祭」を行います。本企画はベリロンのコミュニティポイントであるベリロンポテトと旧コミュニティトークンである「ベリロンちくわ」をTwitterで特定のアクションを起こしてくれた方の中から抽選でプレゼントする企画です。

ベリロンポテトとは、Twitter上でやりとり可能なVeryLongAnimalsのコミュニティ内ポイントのことです。ベリロンコニュニティに貢献したり、公式ポテトカタログ(https://verylonganimals.com/potatocatalogv4/)のアイテムと交換したり、お互いに感謝の気持ちをTwitter上で送りあうことができます。キャンペーン期間中、指定されたTweetをいいね&リツイートの上、ベリロン(https://twitter.com/verylonganimals)とNFT Media(https://twitter.com/NFT_Media_)のTwitter公式アカウントをフォローしてくれた方の中から、抽選で3名の方にベリロンポテトをそれぞれ500ポテトプレゼント!

さらに、抽選で1名の方には、ベリロンジェネシスに負けず現在、110本しか残存していない伝説のコミュニティトークン「ちくわ」こと「VeryLongChikuwas(ベリロンちくわ)」をプレゼントいたします。

当選者の発表は3月6日中に行われる予定です。

■VeryLongAnimalsとは
VeryLongAnimalsは、短期的な利益追求と盛り上がりに終始してしまいがちなNFT業界において、最も長くあることを目指すコレクションです。ただ顔が長い動物であることを楽しみながら、商用利用が無許可で可能な二次創作文化や、資本主義の次となる長い主義を作るべくベリーロングポテトが交換されるポイント制度を通して、独自のコミュニティと経済圏を形成しています。

公式サイト:https://verylonganimals.com/
Twitter公式アカウント:https://twitter.com/vla_japan
Discord: https://discord.gg/JQJnDzpC

◼︎ベリー気になってお問い合わせされたい企業様へ

上記URLがお問い合わせフォームとなります。
自由記入欄である「お問い合わせ内容」に
ベリロンとプロジェクトを行われたい旨を記載し、その他必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

◼︎NFT Mediaとは
NFT Mediaは、NFTに関する最新情報をお届けする国内最大級のNFT専門メディアです。初心者向けの解説記事から国内外での取引事例、ゲームやアイドル、アート等様々な分野での活用事例、プレスリリースなど、NFTに関するさまざまな情報をお届けします。

また、東京都渋谷区にてNFT Media Studioの運営及びNFTに関する勉強会やイベントの主催、法人向けNFT活用コンサルティング等のサービスを提供しております。

NFT Mediaサイト:https://nft-media.net/
Twitter公式アカウント:https://twitter.com/NFT_Media_
Facebook公式アカウント:https://bit.ly/3wkJgdK 

◼︎MEISO合同会社について
代表者:河 明宗
設立: 2021年12月
所在地:〒144-0045 東京都大田区南六郷2-27-6
事業内容:ブランド事業、デジタルマーケティング事業
企業URL:https://meiso.fun/

■株式会社トレジャーコンテンツについて
代表者:小林 憲人
設立: 2015年4月15日
場所:〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-3 MUビル3F/4F
事業内容:NFT関連事業/新規事業コンサルティング/WEBコンサルティング/WEB制作、開発/事業投資
企業URL:https://www.treasurecontent.com/

毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例