ストレイム、競輪界初となるGⅠ優勝選手の勇姿をNFTアートとして販売する第二弾。第77回日本選手権競輪優勝者「山口拳矢選手」が決定
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

「プレミアムHEROチケット」連動、競輪NFTシリーズ

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、ストレイム アート アンド カルチャー株式会社が、競輪界初となるGⅠ優勝選手の勇姿をNFTアートとして販売する第二弾に第77回日本選手権競輪優勝者「山口拳矢選手」が決定したことをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

オーナー権NFTプラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」を展開するストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社: 東京都渋⾕区、代表取締役: ⻑崎幹広)は、本年末開催の「KEIRINグランプリ2023立川」までGⅠ優勝選手を含めたトップ選手9名のNFTアートを販売する競輪界初のシリーズを展開しています。第二弾として第77回日本選手権競輪優勝者「山口拳矢(やまぐち けんや)選手」が決定。各開催されたGⅠレースで優勝した選手のNFTアートを順番に販売していくにあたり、競輪HEROグランプリと提携し、購入NFTの数だけ「プレミアムHEROチケット」をプレゼントしております。

  • 山口拳矢選手 競輪NFTについて

作品名:  第77回日本選手権競輪優勝者「山口拳矢(やまぐち けんや)選手」

作者名:  Enlightenment(エンライトメント)
  
作品詳細:
「KEIRINグランプリ2023立川」の出場権を獲得したトップ選手のポートレートを作品化するシリーズ。

山口拳矢(やまぐち けんや)選手は、2020年にデビューした祖父、実父が共に競輪選手だったという家庭環境に育った史上3例目の親子GⅠ制覇、史上初親子S級S班在籍を成し遂げた人気が高い競輪界のスター選手。2023年5月に開催された「第77回日本選手権競輪」で初優勝を飾った。

今回、現代アーティストであるヒロ杉山氏を中心として活躍するEnlightenment(エンライトメント)がポートレート作品で得意とする画法で描いた肖像画。スポーティでありダイナミックな印象を与え、彼の個性的な印象をさらに表現するものとなっている。

  • 作品時価総額;1,220,000円
  • プレセール販売開始予定⽇:  6/2(金) 19:30〜6/6(火)19:29
  • プレセール販売総数:  100個
      (購入NFTの数だけ「プレミアムHEROチケット」プレゼント、複数購入可能)
  • プレセール作品販売価格:  5,000円
  • パブリックセール販売開始予定日:6/6(火) 19:30
  • パブリックセール販売総数:120個パブリックセール作品販売価格:6,000円
  • 競輪NFTホルダー特権(ユーティリティ)
    競輪NFTアートをストレイムにてご購入いただいた方には競輪HEROグランプリ「プレミアムHEROチケット」のプレゼントをご用意しています。
    「HEROカード」の合計ポイントのランキング上位者には、「KEIRINグランプリ2023立川」の観戦チケットなど豪華プレゼントをご⽤意しております。
        
       競輪NFT販売日スケジュール予定
         2/23〜26 全日本選抜競輪 優勝者(古性優作選手)→4/28~販売中
         5/2〜7 日本選手権競輪 優勝者→6/2(プレセール)
         6/13〜18 高松宮記念杯競輪 優勝者→7/7(プレセール)予定
         8/15〜20 オールスター競輪 優勝者→9/1(プレセール)予定
         10/19〜22 寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント 優勝者→11/7(プレセール)予定
         11/21〜26 朝日新聞社杯競輪祭 優勝者→12/15(プレセール)予定
         獲得賞金上位者→12/22(プレセール)
  • 競輪HEROグランプリについて

年末の「KEIRINグランプリ2023立川」へ挑むトップ競輪選⼿たちの感動の戦いをデジタルカードとしてコレクションしていただくための企画です。1分程度で会員登録(無料)が可能で、発⾏される「HEROチケット」でガチャを引いて、「HEROカード」とポイントを集めていきます。なお、「HEROチケット」は、会員登録時、新シリーズ開始時などに⾃動配布されます。

  12⽉初旬に集めた「HEROカード」の合計ポイントのランキング上位者には、「KEIRINグランプリ2023立川」の観戦チケットなど豪華プレゼントをご⽤意しております。
  https://keirinherogp.com/

  • 【アローリスト申し込み方法】

1.STRAYM(ストレイム)のユーザー登録
2. STRAYM(ストレイム)にログイン
3. マイページ内のポートフォリオからアローリスト申込

4.プレセール時に作品詳細ページから購入

  • アナログとデジタルの境界を自由に往来するパイオニア的存在のアートユニット「Enlightenment」

1997年に結成されたグラフィックアートユニット「Enlightenment(エンライトメント)」。
  ヒロ杉山を中心に国内外問わずファインアートの展覧会で作品を発表する一方、グラフィックデザイン、広告など幅広いジャンルで独創的な作品を発表しつづけている。 さらにPV制作やVJ活動など映像分野での評価も非常に高く、TEI TOWA、三代目J SOUL BROTHERS、EXILE、m-flo、安室奈美恵、BOA、少女時代などへライブ映像を提供している。
  日本はアートとデザインとの境界のない国だと言われることが少なくないが、まさにそのアートとデザインの境界を自由に往来するパイオニア的存在と言える。

  • STRAYM(ストレイム)について

アートなど様々な権利がNFTによって取引できるマーケットプレイスです。

ストレイムで購入するメリット:
①厳選・限定・オリジナルの特別なオーナー権を日本円またはETHで購入できる
②より自由に簡単にマイオーナー権コレクションを管理できる
③累計購入金額に応じたステータスにより、VIPプログラムを獲得できる

​ストレイムで販売するメリット
①段階的・部分的に売却できる(日本円またはETHで売却可能)
②保管や展示をストレイムに委託できる
③二次流通した際、ロイヤリティを受け取ることができる
④美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる
    
  STRAYMサービスサイト: https://straym.com/
  Instagram: https://instagram.com/straym_art/
  Twitter: https://twitter.com/straym_art
  LINE: https://lin.ee/329BAST
  ※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
  
  ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
  https://straym.com/

  • ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要

アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を通して、「オーナー権の分散化」「オーナー権のNFT化」「ロイヤリティのアーティスト還元」「コミュニティの創造」「トークノミクス」など、アート・ブロックチェーン・ファイナンスを融合した世界に類を見ないアート・NFTの活発的な取引市場を構築。アート保有をより身近な体験へと導き、アート市場の拡大、アーティストの活動を持続的に支援して、より創造的な社会の実現を目指しています。
  
  会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
  代表者: 代表取締役 長崎幹広
  所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
  設 立: 2017年9月
  コーポレートサイト: https://straym.co.jp

  • 本リリースに関してのお問い合わせ

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社

担当: 長崎 (ナガサキ)
  メールアドレス: info@straym.co.jp

企業情報

企業名ストレイムアートアンドカルチャー株式会社
代表者名長崎幹広
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例