ATMOS(アトモス)xHISO(ハイソ)スニーカーヘッズコミュニティーと初NFTコラボレーション!

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、atmos (アトモス) および HISO (ハイソ) が、業界初のコラボレーション NFT デジタルコレクションを発表したことをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

​日本 & シンガポール – 本日、atmos (アトモス) および HISO (ハイソ) は、業界初のコラボレーション NFT デジタルコレクションを発表しました。10月28日に東京のatmos千駄ヶ谷店で初公開される HISO (ハイソ) NFTジェネシスコレクションは、郷愁に影響をうけたアートワークと、古典的な日本のアニメ文化、そして西洋の漫画スタイルの融合を特徴としています。

このコミュニティー主導のイニシアチブを通じて、atmos と HISO はノックノックソーシャルファイ (ウェブ2.5 SNS ソーシャルファイアプリ) と提携することで多面的なエコシステムを構築し、ウェブ3.0 領域全体で複数の業種にアクセスとユーティリティーを提供します。そしてノックノックソーシャルファイのパートナーとして、(株)ONE CRUISE (ワンクルーズ) が、日本国内での活動を先導します。

atmos x HISO コラボNFT は、プロフィール写真として使用できる限定アート作品を所有する機会を人々に提供するだけではなく、さまざまな国や地域で精選された実生活イベントへのアクセス、限定商品の提供、限定商品の割引など、さまざまな実世界のユーティリティー (使用用途) を提供します。

ウェブ2.0 および ウェブ3.0 ソーシャルファイアプリ内のデジタルユーティリティーは、インタラクティブなメタバースおよびアバターで厳選されたコミュニティーへのアクセスが可能となり、ソーシャルファイプラットフォームへのアクセスとともに、従来のNFT要素などのエアードロップ (バナーおよび将来の NFT コレクション)、所有者特典 (アルファコール・教育・ツール) などが提供されます。

「このたびの atmos および HISO コラボレーションは、デジタルストリートファッションコレクションの世界の更なる可能性と新たな飛躍をお見せすることができます」 コメント by HISO 創業者 レナード.W 氏

一般ユーザーのみなさまは、2022年12月に NFT マーケットプレイスである Opensea.io (オープンシー) を通じて The HISO Genesis (ザ・ハイソ・ジェネシス) デジタルコレクションにアクセスできるようになります。楽しみにお待ちください。

企業情報

企業名株式会社ONE CRUISE
代表者名深見 晋平
業種情報通信

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください。

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例