『MAYLA』 NFTプロジェクト好調のスタート!本日より4thコスチューム販売開始!

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、MAYLAが、総額1億円をかけた『ラプリンプNFTプロジェクト』を立ち上げたところ、オリジナルキャラクターを描いたイラスト(PFP)の1st・2nd・3rdコスチュームは即完売と好調のスタートを切ったため、今夜、4thコスチュームのNFT販売を開始することをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

「体温が2℃ あがる・・・」のキャッチコピーでレディースファッションを展開するMAYLAは、Twitter総フォロワー数36万人、Twitterフォロワー数ランキング<ファッションカテゴリ>第8位のブランドです。(※2022/10/23時点ツイナビ参照)
この度、総額1億円をかけた『ラプリンプNFTプロジェクト』を立ち上げました。
オリジナルキャラクターを描いたイラスト(PFP)の1st・2nd・3rdコスチュームは即完売と好調のスタートを切り、今夜、4thコスチュームのNFT販売を開始いたします。

販売サイト: https://opensea.io/ja/collection/laprinp 
ラプリンプNFTプロジェクト公式サイト:https://mayla.jp/main/collection/laprinp_nft/ 

  • ラプリンプ女学園


『ラプリンプ』とは、女学園をテーマにした、ファッションブランドMAYLA(マイラ)のコレクションです。
16人の生徒を一つのグループとして、ラプリンプ女学園に関する様々なコスチュームを纏い展開して参ります。
個性豊かな16人の少女たちの物語が始まります。

本プロジェクトは、MAYLA(マイラ)のクリエーターから、プロジェクトリーダー兼マネージャー「RIRICA」、ディレクター「HiMe」、NFTイラストレーター「MiKi」の3人が制作・発信して参ります。

  •  販売概要

作品名: 『Laprinp Flamdine』(ラプリンプ フラムディーヌ)
価格: 0.005 ETH/1点
販売数: 16点
利用ブロックチェーン: Ethereum
販売時間: 日本時間 2022年10月24日(月)20:00
販売サイト(NFTマーケットプレイス): OpenSea
特典:第一次購入者様に、限定画像を配布予定

  •  販売NFT画像イメージ

4thコスチュームは、金木犀をテーマにしたコスチュームを身に纏った生徒たちのイラストを販売。
身につけているアイテムの中には、MAYLAの作品『フラムディーヌ』を身につけている。

  •  購入者権利

・本NFTの購入により、対象の画像データをプロフィール画像(PFP)として利用できます。
・ラプリンプ女学園は、個人・商用に関わらず二次利用OKとさせていただきます。

  •  運営理念(vision)

① キャラクターの価値を高める・・・・
キャラクターの認知を高める為に、様々な背策を行います。応援していただいているキャラクターの価値が高まる事で、フォルダー様に利益を還元する事を目的といたします。
② キャラクターの可能性を広げる・・・・
NFTをきっかけにメタバースなど他のWeb3.0への普及、さらにアニメ化、グッズ化、オフラインイベントなど、ジャンルを問わずキャラクターの可能性を広げて参ります。
③ 愛されるキャラクターへと育てていく・・・・
世界観や物語を公開していく中で、彼女たちを皆様に愛されるキャラクターへと成長させていきたいと考えております。「ラプリンプNFTプロジェクト」は、投機目的だけではなく、ジャパンカルチャーならではのコレクションしたくなるようなデザイン性を追求して参ります。

  • 構想中プラン

① ミニキャラクター(PFP)Live2D化・・・・
ミニキャラクターと連動する全生徒をハイクオリティー仕様でLive2D化します。(プロジェクト進行中)


② キャラクターグッズの制作・・・・
NFT購入特典用、販売用の両面からグッズ制作を行います。(プロジェクト進行中)

③ キャラクターのアパレル商品制作・・・・
運営本体がファッションブランドである特性を活かし、服、アクセサリー、靴など 各キャラクターのファッションアイテムを制作します。


④ オリジナルストーリームービー制作・・・・
各キャラクターの物語や活躍をお届けするオリジナルストーリームービーを制作します。最終的にはアニメ化を目標とします。

⑤ ストーリーナレーション・・・・
ラプリンプ女学園の世界観を、著名な声優を起用しナレーションをお届けします。更に、キャラクター毎に声優をキャスティングし物語とNFTを盛り上げていきます。

⑥ コラボレーション事業・・・・
運営本体での人脈を活かし有名アニメや、キャラクターとNFTによるコラボレーションを実現し、知名度をあげていきます。

⑦ コミュニティーアプリ制作・・・・
ラプリンプ女学園のNFTフォルダー様限定でご参加頂けるDAOの専用アプリを制作します。

⑧ ラプリンプ女学園の世界観をリアルで再現・・・・
ラプリンプ女学園の世界観と連動したリアル空間(学校をコンセプトにしたオフィス)を構築し、様々なイベント、展示会、カフェスペース(フォルダー様との交流の場)を1億円の予算を投資して株式会社Dollsオフィス内に作ります。(プロジェクト進行中☆10/5より着工開始、6ヶ月~1年にかけて大阪市福島区に改築予定)

⑨ プレゼントキャンペーンの実施・・・・ 運営本体であるファッションブランドMAYLA(マイラ)と連動したTwitter(フォロワー数36万人)プレゼントキャンペーンを定期的に実施し、ラプリンプ女学園のNFTに誘導します。

※Web3の世界は急速に進化しているため、企画変更させていただく場合がありますことを何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

  •  ラプリンプ女学園 理念

【MAYLAについて】
公式サイト:https://mayla.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mayla_classic
公式Instagram:https://www.instagram.com/maylaclassic_japan/ 

【MAYLA ラプリンプNFTプロジェクトについて】
公式サイト:https://mayla.jp/main/collection/laprinp_nft/
公式Twitter:https://twitter.com/Laprinp_girls

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社Dolls(カブシキガイシャドールズ)
Email:support@mayla.co.jp

企業情報

企業名株式会社Dolls
代表者名池上なつ美
業種商業(卸売業、小売業)

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください。

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例