エンタメや地方創生につながる一次販売に特化した「matsuriNFT」を2023年6月にリリース予定

新規NFTマーケットとして、魅力あふれるクリエイターやアーティストが集うNFTマーケットが誕生!

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社 RAMPAGEが、エンターテインメントNFTマーケット「matsuriNFT(マツリエヌエフティ―)」を2023年6月より運営・サービスを提供することをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

株式会社 RAMPAGE(本社:広島県広島市 代表:平石 尚)は、ファンとアーティストのクリエイティブな交差点となる、新しい価値を⽣むエンターテインメントNFTマーケット「matsuriNFT(マツリエヌエフティ―)」を2023年6月より運営・サービス提供の開始を発表しました。

URL:http://matsurinft.jp
*お問い合わせは上記URLのフォームよりお願いいたします。

「matsuriNFT」でしか購入できないクリエイターやアーティストのNFT作品や、著名人などのファンに向けたNFT制作・販売で芸能活動の新たなビジネスの可能性や、ファン獲得に寄与するサービスとなります。NFTを通してファンコミュニティーの強化につなげることができます。今まで交わることのなかったアーティストと有名人とのコラボ作品の創出も予定しております。当マーケットの独自アプローチによりNFTというツールを最大限に活用したクリエイティブ表現の未来を創造してまいります。

これに先立ちまして「matsuriNFT」の特徴などをご紹介いたします。

matsuriNFTのロゴ



【matsuriNFTの名前に込めた想い】
祭、カーニバル、フェスティバルといった世界共通のイベントをイメージし、さまざまなジャンルに拡がっていくであろうNFTの可能性と、「matsuri NFT」の中で多彩なNFTが “お祭” のように賑やかに、そして人が集まって遊んでいる。そんなイメージをこの名前に込めました。

【開発のきっかけ】
こんな時代だからこそ、現状を打破するべく新たなファン獲得の手段としてエンターテインメント領域の事業転換を考えたとき、”WEB3″の世界と”エンタメ”の強力な親和性を感じました。
将来的に様々なサービス展開が考えられるメタバース業界とのつながりの深いNFTや暗号通貨などに組み込まれているブロックチェーン技術を活用したサービスが開発できないかと考えたときに独自プラットフォームである「matsuriNFT」ローンチへの道筋が見えてきました。
matsuriNFTから生まれる、まだ世に出てきていない新しいアーティストや、新たなNFTクリエイターを輩出しマネージメント分野にも活躍の場を広げられるような事業展開も目指してまいります。

matsuriNFT




【matsuriNFTとは】
エンターテインメントに特化した一次販売専門のNFTマーケットです。
NFTに価値を見出し、手に入れたいと思うような魅力的なNFTプロジェクトをプラットフォームである「matsuriNFT」から積極的にプロデュースし、今まであり得なかったクリエイター・有名人・アーティストなどのコラボレーションも企画してまいります。

ファンコミュニティーを楽しませる優先購入権なども実装されており、価値の向上をより一層深めます。

また、これからNFTの活用が拡がる企業や地方自治体との連携も図り、より多くの方にNFTを知っていただく

きっかけなども企画してまいります。

クリエイターやアーティストの類まれなる才能と、まだ見ぬ新しい才能に出会おう。
ユニークなアート作品で、NFTとエンタメの可能性を拡げよう。
魅力的なクリエイターやアーティストが集うmatsuriNFTマーケットでNFTコレクションを始めよう!


【matsuriNFTにて対応するブロックチェーン紹介】

WEB3に特化した取引形態を採用し、ユーザーは対応するウォレットをコネクトしてマーケットに参加する。

取引方法などは暗号通貨のみの取り扱いとなり、法定通貨やクレジットカード決済などの使用はできない。

 

取り扱いブロックチェーン/ トークン



*取り扱いブロックチェーン/ トークンは下記となります。
1.Ethereum:ETH
2.Polygon:MATIC
3.BNB Chain:BNB
4.Astar Network:ASTR
5.Avalanche:AVAX
 

取り扱いウォレット



*取り扱いウォレット
1.META MASK
2.Wallet Connect


【matsuriNFTの特徴】
NFTマーケットでは珍しいアローリスト機能(優先購入権)がmatsuriNFTには搭載されています。
収集したウォレットアドレスを一括でコレクションに適応できる機能です!
ユーザーには様々なパターンの販売方法にてご購入いただけます。
ぜひ、お楽しみください。


【募集について】
・matsuri NFTでは、クリエイター・アーティスト様を募集しております。
あなたの作品を出品してみませんか?

・matsuri NFTでは、NFTに興味のある企業を募集しております。
御社の商品とのコラボレーションや、社内共有用として作成してみたり様々な用途で対応できます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

【SNS】
・matsuri NFT twitter
https://twitter.com/MATSURI_NFT23

・matsuri NFT Discord
https://discord.gg/A49V3bgs9T


【今後の展開】
エンタメに関わる著名人のプロジェクトを積極的に推進し、新しいクリエイター、アーティストの創出にも力を入れていきます。地方自治体や地域とのNFTプロジェクトにも参画し、観光促進やソーシャル的な問題などの解決にも今後取り組んでいきます。

また、matsuriNFTでは、WEB3にまつわる様々な企画を立案し、これから更に発展するNFTの使い方にも着目し生活の一部となる活用方法やサポートを提供してまいります。

まだウォレットを持っていない、まだ暗号通貨を扱ったことがない
まだ日本の法律が完全では無い、税制がまとまっていない
そんなことって、稀ですよね?
そんな時代の変革タイミングに matsuriNFTを提供します。
ぜひ新時代をのぞきに来てみてください。
そこからすべてが始まります。

企業情報

企業名株式会社 RAMPAGE
代表者名平石 尚
業種サービス業

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例