NFTを始めようと思っている方必見!!!国内NFTマーケットプレイス「miime」について紹介します。
本記事では、miimeのログイン方法から売買の方法まで簡単に解説していきます。
miime(ミーム)って何?

「miime(ミーム)」は、ゲームのキャラクターやアイテムを始めとしたNFTをユーザー同士で売買する場(CtoCマーケットプレイス)を提供するサービスです。
ブロックチェーンを活用することで、売買が成立してから支払いとNFTの所有権移転が同時に実行される仕組みを実現しています。
ブロックチェーン上にトークンとして記録されたNFTを対象とし、買い手は仮想通貨(ETH)を支払うことでNFTを購入できます。
- サイトURL:https://miime.io/
miimeの特徴
miimeのメリットとしては、国産のサービスで、きちんと日本語対応されていることです。
UIもシンプルで使いやすく設計されてるため、簡単に始められるでしょう。
また、OpenSea(世界最大級のNFTマーケット)の出品情報も確認できて、購入することまで可能であることもmiimeの大きな特徴です。

また画像のように、手数料の割引やNFTが当たるくじなどのキャンペーンを開催している点も大きな特徴です。
miimeの利用方法
<miime」の利用方法>
下記いずれかの方法で「miime」のWebサイトにアクセスすることで、「miime」でNFTの売買を行えます。
ログインする
はじめにmiimeのトップページにアクセスし、画面右上のログインをクリックします。
ウォレットに接続する
- PC:イーサリアムウォレットのプラグインをインストールしたブラウザからアクセス
①MetaMask(メタマスク)

キツネのロゴが特徴的な、EthereumのID管理プラグイン MetaMaskは、Ethereumを用いる分散型アプリケーション(DApps)にアクセスしやすくするためのプラグインです。
②Torus(トーラス)

Google ChromeやFirefox、OperaなどのPCブラウザで使えるウォレットです。ブラウザの拡張機能のインストールが必要に事が特徴です。
- スマートフォン:イーサリアムのウォレット機能を備えたブラウザアプリからアクセス
①MetaMask Mobile(メタマスクモバイル)
②Torus(トーラス)
※(①MetaMask Mobile(メタマスクモバイル)②Torus(トーラス)の2つは、上記で紹介したPC版と重複するのでここでは割愛させていただきます。)
③GO!WALLET(ゴーウォレット)

GO!WALLET(ゴーウォレット)は、イーサリアム(Ethereum)のトークンやアセットが管理できる仮想通貨ウォレットアプリです。登録や審査の必要がなく、インストール後すぐに利用できます。ERC20 ERC721トークンを標準サポートしています。また、仮想通貨に関する最新ニュースを配信しています。
④TokenPocket(トークンポケット)

CoinMarketCapに掲載されている約6,000種類のトークンに対応可能なウォレットアプリです。各通貨の価格をひと目で確認でき、総資産額を把握しやすいのが特徴です。
購入するゲームタイトルを選択する

購入したいタイトルを12のゲームの中から選びます。「すべて」をクリックすると、購入可能なタイトルの一覧が表示されます。
購入するアイテムを選択する

アイテムは、新着順や価格が安い順などで並び替えることもできます。また、フィルターを使うことで出品タイプやレア度、価格帯などで表示させたいアイテムを絞ることもできます。

出品情報や購入金額の確認をして問題がなければ、購入をクリックします。
購入ボタンを押すとウォレットの画面が立ち上がり、Gas代の設定を確認した後、ウォレットの確定ボタンを押します。確定ボタンを押すと、購入処理が実行されます。
以上で、仮想通貨での購入は完了となります。
miimeの売却方法
miimeの売却方法は以下のようになります。
- マイページに移って、所有しているアイテムの中から売却する商品を選択します。
- ①ETH・②日本円から、受け取る通貨の選択をします。
- 販売方法を選択は定額販売を選択します。
- 販売金額を自身で設定します。
- 出品を選択します。
- ウォレットで承認します。
これで売却設定は完了になります。
まとめ
今回は、NFTのCtoCマーケットプレイスであるmiimeについて取り上げました。
miimeをはじめとする様々なマーケットプレイスが誕生してきています。これからは、日本国内のNFT事業・事例も増えて、盛り上がりを見せてくると思います。
当サイトでは、NFTに関連する記事をたくさん投稿しておりますので、是非そちらもご覧ください。