Twitterフォロワー23万人超え人気イラストレーターであるkanju氏に、NFTを知ったきっかけや出品に至った経緯、出品してみて感じたこと、今後のNFTに対する考えなどをお伺いしました。
kanju氏について
Q.まずは自己紹介をお願いします。
現在イラストレーターとして活動しているkanjuです。
昨年までは同人活動(同人誌)をおこなっており、今年からイラストに力を入れ、SNSなどで発信するようになりました。最近ではイラストの方でもお仕事をいただけるようになり、やっとイラストレーターとしてスタート地点に立てたかなという感じです。
Q.イラストを見ると、地雷系女子が多く描かれていますが、理由やきっかけなどを教えていただけますか?
私自身、昨年に東京へ引っ越してきたのですが、街で地雷系女子のような人を見ることが多かったのです。
その人自体ではなく、服装が個人的にいいなと思い、イラストの方でも地雷系女子を中心に描いてる人もあまり見かけなく、まだまだ描いている人が少ないという印象だったので、地雷系女子を中心に描くようになりました。
Q.現在はイラスレーターとしてのみ活動されているのですか?
はい、そうです。
一昨年に会社をやめたのですが、コロナウイルスが始まる直前でタイミングとしては最悪でした。そこからイラストをTwitterなどで発信していくことで、見てくださる方が増えるとともに、お仕事もいただけるようになったので、今ではイラストのみで生計を立てることができています。
NFTを知ったきっかけ
Q.今年8月にNFT作品の出品を行っていますが、NFTを知ったのはいつ頃ですか?
本当に最近で、今回ご出品させていただいるNFT Studioの運営会社様にメールアドレス宛にお声かけいただいて初めてNFTのことを知りました。
Q.NFTに対する第一印象はどのようなものでしたか?
初めて聞いた時は、やはり聞いたことがなかったので「なんなんだろう」と少し不安な気持ちでした。
Q.そこからなぜ出品されることを決意されたのですか?
お声掛けいただいてからインターネットでNFTについて調べたのですが、それでも完璧には理解できませんでした。
しかし、出品することでのデメリットは特になかったので、合計6点の出品を考え、今回はその中で既存のイラストにサインをした作品を5点販売してみました。
出品してみての感想
Q.実際に出品されてみてどうでしたか?
今回出品した作品は、実際に出品されている作品の相場などを参考にし、普段販売している価格より少し価格を上げていて、新規のイラストではなく既存のイラストにサインをした作品というところもあり、購入してもらえるのかどうかが不安でしたが、購入してくださる方がいて嬉しかったです。
Q.知人やファンの方からの反響はどうでしたか?
自分のSNSで発信はしていないので、ほとんどの人が NFT作品を出品していることを知らないので、特に反響はなかったですね。
Q.なぜSNS等で発信をされなかったのですか?
今回企業様からお声掛けいただいた時に、全部で6点出品することになりました。しかし、現在出品しているのが5作品で、残りの1作品を出せていない状態です。現在出品しているのは、既存作品にサインを入れたもので、6作品目は新規イラストのものを出そうと思っており、最後の新規イラストの作品を出してから告知しようと思っています。
Q.知人のイラストレーターの方でNFTは話題にでてきますか?
僕の周りで知っている人はまだ聞いたことないですね。
自分がTwitterでフォローしているイラストレーターの方も出品されていないですし、SNS等で発信しているのをみたこともありません。
今後のNFTに対する考え
Q.今回出品されましたが、今後も出品は考えられていますか?
今のところそこまで積極的には行おうとは思っていません。
私のイラストを購入してくださっている方のほとんどがNFTについて知らないと思いますし、イラストを販売するという意味ではFUNBOXやpixivなどの方がまだ認知度もありやりやすいからです。
これからもっとNFTが普及して、NFT作品を購入する人、出品する人が増えてきたら、私も力を入れていこうと思います。

〈kanju氏関連リンク〉
Twitterアカウントはこちら
現在出品中の作品はこちら