コムニコ、SNSキャンペーンツール「ATELU」でNFTのデジタルインセンティブ配布を可能に
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。

この記事では、株式会社ラバブルマーケティンググループが、子会社の株式会社コムニコと株式会社プレイシンクが協業しSNSキャンペーンツール「ATELU」でNFTのデジタルインセンティブ配布を可能にしたことをお知らせします。

以下、プレスリリース詳細を掲載しております。

そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下「コムニコ」)は、NFT技術を活用したサービスの社会実装を進める株式会社プレイシンク(本社:東京都豊島区、代表取締役:小林 陽介 以下「プレイシンク」)と協業し、コムニコの提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」において、プレイシンクのNFT技術を使い、NFT(非代替性トークン)をデジタルインセンティブとし、 TwitterなどSNS上のプレゼントキャンペーンで配布することが可能になりました。プレイシンクが、イベントなどでのNFTの配布において国内最大規模の実績を持つ企業であることから、今回の協業に至りました。

■当サービスの概要図

概要図

<ご参考:プレイシンクのNFT配布実績  https://playthink.co.jp/works

  • Twitterのアカウントさえあれば誰でもNFTプレゼントキャンペーンに参加可能に

通常、ユーザーがNFTを保有するには、「MetaMask(メタマスク)」など秘密鍵をユーザー自身が管理する、仮想通貨やNFTなどのトークンを保管できるお財布の役割を持つ暗号資産ウォレットを持つ必要があるなど、敷居が高いものでした。しかし、プレイシンクとの協業により、Twitterのアカウント情報と連動し、秘密鍵の管理をユーザー自身が行う必要がないNFT保有手段を提供することが可能になりました。これにより、TwitterのアカウントさえあればどなたでもNFTプレゼントキャンペーンに参加できるようになるため、今後より多くの方がNFT保有体験をできるようになり、さらにSNSキャンペーンの楽しみの幅を広げることが可能になると考えております。

  • この協業により実現できるキャンペーン例

◆フォロー&リツイートキャンペーンなど、Twitterキャンペーンに参加した証明をNFTとして送ることができる

◆コンサートやスポーツ大会などのイベントと連動し、イベントに参加した証明をNFTとして送ることができる
<コンサートでNFTが配布された事例:https://playthink.co.jp/works

◆テレビやラジオなどの番組の実況をTwitterでおこない、そのツイートにリアルタイムで反応した参加者に視聴を証明するNFTを渡すことができる

上記のような施策により、これまでのプレゼントキャンペーンよりもさらに強いファン層の参加を促し、かつ従来のTwitterキャンペーンよりもリアルタイム性のあるキャンペーンの設計が可能になります。今後は、既存のクライアントを中心に施策の提案を進め、早期の実施を図ります。

  • コムニコが開発・提供するSNSキャンペーン支援ツール「ATELU(アテル)」について

「ATELU」は、Twitter、Instagramでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するSaaS型クラウドツールです。SNSキャンペーンに必要な、応募者リストの作成、抽選、当選通知の自動配信機能を備えています。Twitterで最もよく実施されているフォロー&リツイートキャンペーンや、ハッシュタグ投稿キャンペーン、カンバセーションボタンを使用したキャンペーンをはじめ、キャンペーン応募後、その場ですぐに当選結果がリプライやDMで届くインスタントウィンにも対応しています。
<ATELU詳細ページ:https://www.comnico.jp/products/atelu/jp

  • ATELU」の主な機能

◆応募収集を自動化
◆当選者選定(抽選)を自動化
◆当選連絡を自動配信
◆簡易レポートの自動生成

  • 「ATELU」のSNSキャンペーン実施件数が10月をもって累計5,500件を突破

「ATELU」のキャンペーン実施数が、2022年10月31日時点で累計5,500件を突破いたしました。 「ATELU」は2018年5月にサービスを提供開始しています。以降、SNS利用者数の増加による(※1)、企業のSNSマーケティング及びSNSキャンペーンの需要の高まりもあり、キャンペーン実施件数を順調に伸ばしています。

(※1)出典:ICT総研「2020年度SNS利用動向に関する調査」https://ictr.co.jp/report/20200729.html/

「ATELU」はSNSアカウントの運用支援を行っているコムニコだからこそできる、“現場目線”での開発・改善に取り組んでいます。今後も、お客様のニーズや利用状況に応じた、サービスの機能拡張およびサポート体制の充実を図ってまいります。

【会社概要】
会社名 :株式会社ラバブルマーケティンググループ
代表者 :代表取締役社長 林 雅之
所在地 :東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
設立   :2014年7月15日
事業内容:SNSマーケティング運用支援、SNS運用支援ツールの開発・提供、SNS検定講座の開発・提供、マーケティング運用支援、マーケティングオートメーションの導入 等

会社名 :株式会社コムニコ
代表者 :代表取締役 長谷川 直紀
所在地 :東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
設立  :2008年11月5日
事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業、インフルエンサーマーケティング事業、サービス開発事業

会社名 :株式会社プレイシンク
代表者 :代表取締役 小林 陽介
所在地 :東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F
設立  :2021年9月
事業内容:web3技術を活用したプロダクトの提供 、web3技術を活用した企業の課題解決の提供

※「Twitter」はTwitter, Inc.の商標または登録商標です。
※「Instagram」は、 Instagram, LLCの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

企業情報

企業名株式会社ラバブルマーケティンググループ
代表者名林雅之
業種サービス業

▶︎プレスリリース詳細はこちら


毎週末には、1週間のプレスリリース情報をまとめた記事も投稿していますので、主要なNFTニュースのみを知りたい方はぜひご覧ください!

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例