【3分で分かるTwitter Blue登録方法】NFTをTwitterのプロフィール画像に設定する方法を解説!!

「Twitter Blueって何?プロフィール画像をNFTに設定できるって本当?」

Twitter Blueについて聞いたことがあるけど、どういったサービスかわからない方も多いのではないでしょうか。

Twitter Blueは新たに導入されたサブスクリプションサービスです。登録するとプロフィール画像をNFTにする機能など、さまざまな機能が利用できるようになります。

そこでこの記事では、Twitter Blueの登録方法やプロフィール画像にNFTを設定する方法を紹介します。

「Twitter Blue」とは?

「Twitter Blue」とは?

Twitter BlueとはTwitterが提供するサブスクリプションサービスです。

Twitter Blueに登録すると、主に以下のことが可能になっています。

  • ツイートの編集
  • ブックマークのフォルダ分け
  • アイコンのカスタム
  • プロフィール画像にNFTを設定する
  • Twitterアプリの配色の変更
  • ナビゲーションバーのカスタム
  • 長いツイートを読みやすくするリーダー機能
  • 広告数の半減
  • 長文ツイート

上記のとおりTwitter Blueに登録すると、Twitterをより快適に利用できます。

中でも、「プロフィール画像をNFTにする」というのは非常に新しい試みです。NFTは唯一無二のものであるため、自分を表現するプロフィールとの相性が非常に良いといえるでしょう。

プロフィール画像にNFTを設定する機能が開発された背景には、多くのユーザーからのリクエストがあったからであると、Twitter Blue公式よりアナウンスされています。

▼リリース時映像

まだ日本ではそこまで浸透しているとはいえないNFTも、海外では多くの人が認知して利用していることがわかりますね。

TwitterBlueは、日本やアメリカを含むさまざまな国で提供されています。日本では2023年1月からサービスが開始されました。

国内での利用価格をデバイス別にまとめると以下のとおりです。

iOS(月額)Android(月額)ウェブサイト(月額)ウェブサイト(年額)
1,380円1,380円980円10,280円

スマホアプリからであれば「iOS」「Andoroid」問わず、1,380円です。ウェブサイトから加入した場合は、安く利用できるようになっています。

Twitter BlueでNFTをプロフィール画像にするためにはウォレットを接続する必要があります。

2023年2月時点で対応しているウォレットは以下の6つです。

  • MetaMask
  • Argent
  • Coinbase Wallet
  • Ledger Live
  • Rainbow
  • Trust Wallet

上記のウォレットを持っていない方は先に登録しておきましょう。

「Twitter Blue」の登録方法

「Twitter Blue」の登録方法

Twitter Blueの登録方法は以下のとおりです。

①ブラウザからTwitterにログインする
②Twitter Blueを定期購入する

①ブラウザからTwitterにログインする

まずは、ChromeやSafariなどのブラウザからお使いのTwitterにログインしましょう。

Twitter Blueはアプリからでも登録できますが、料金が割高なため、ブラウザからの登録がおすすめです。

②Twitter Blueを定期購入する

続いて、Twitter Blueの購入手続きを行います。

Twitterにログインできたらメニューを開いて「Twitter Blue」をタップ

すると以下の画面に遷移するので、下にスクロールします。

プランを選択し「購入する」をタップ

決済画面が表示されるので、決済情報を入力して「申し込む」をタップします。

以上で、Twitter Blueの登録が完了です。

③Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

サブスクリプションが購入できたら、いよいよプロフィール画像にNFTを設定していきます。

「Edit profile」(プロフィールを編集)をタップします。

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

参考:https://twitter.com/TwitterBlue/status/1484226540984356864

プロフィール画像をタップするとメニューが出るので「Choose NFT」をタップします。

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

「Connect my wallet」をタップしてウォレットを選択します。

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

ウォレットに接続したら、ウォレット内からプロフィールにしたいNFTを選択します。

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

右上の「Done」をクリックすればプロフィールがNFTになります。

Twitterのプロフィール編集でNFT画像をセットする

お疲れ様でした。

これでプロフィール画像をNFTにする作業は完了です。

お気に入りのNFTをTwitter上でアピールしていきましょう!

最後に

最後に

この記事では以下のことを解説しました。

  • Twitter Blueはさまざまな機能を提供するサブスクリプション
  • Twitter Blueはブラウザからの登録がおすすめ
  • Twitter BlueでプロフィールをNFTに設定する手順

少し準備は大変になってしまうのですが、お気に入りのNFTをTwitter上でアピールできるのはコレクターやNFT愛好家にとっては嬉しいものですよね。

ぜひこの記事を参考にしてお気に入りのNFTをTwitterのプロフィール画像にしてみてください!

Twitter:​https://twitter.com/TwitterBlue

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例