【世界最大級NFTプロジェクト】Hashmasks(ハッシュマスク)とは?わかりやすく解説!
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

※当サイトはプロモーションを含む場合があります。

最近、NFTでデジタルアートを販売することが増えてきています。

この記事では、その中でも代表的なHashmasks(ハッシュマスク)についてまとめました。

Hashmasksについて、概要から詳細、実績までをまとめています。

そもそも「仮想通貨が何か」「NFTとは何か」という方は、こちらの記事を参考にしてください。

Hashmasks(ハッシュマスク)とは

「Hashmasks」特設ページ
引用:「Hashmasks」特設ページ

Hashmasks(ハッシュマスク)とは、2021年1月より始まったデジタルアートのプロジェクトのことです。

Hashmasksプロジェクトは、世界の70名ものアーティストが参加するチームによって製作されたデジタルポートレート作品で、製作には8ヶ月もの期間が費やされたそうです。

最初の取引は終了していますが、「OpenSea」を通して購入することが可能です。
作品は全て合わせて16,384個あり、それぞれの作品の製作者は示されていません。

Hashmasksの特徴

Hashmasksの作品は全く同じものが存在しないことが特徴です。

また、アートは主に5つの要素で構成されています。

  • Mask(マスク)
  • Character(キャラクター)
  • EyeColor(目の色)
  • Item(所有物)
  • SkinColor(肌の色)

各パーツがどのような意味を持っているかは、公表されていません。
パーツの種類によって数に差があることで、唯一無二の作品としての価値を上げています。

また、作品の所有者限定の専用コミュニティが形成され、コミュニケーションが楽しまれているそうです。

コミュニティー内ではマスクの意味を語り合ったり等、盛り上がりをみせています。

デジタルアート作品から繋がるコミュニティが生まれていることも、Hashmasksの特徴と言えます。

NCT(NameChangingToken)とは

作品のHashmaskを所有していると、Hashmasksのトークンである「NCT:NameChangingToken」が配布されます。

NCTトークンはアートの名前変更に使用されます。

10年かけ配布されていくもので、作品の所有者には毎日10個のNCTトークンが配布され、約1830個のNCTトークンを所有すると作品の名前を自由に変更することができます。

名前を変更すると、NCTトークンが消えます。

つまり、ユーザーがNCTトークンを集め、名前の変更を行えば行うほどNCTが消滅され、NCTの価値が上がります。

アート作品の名前設定の権利としてトークンが利用されているのは面白い点と言えるでしょう。

まとめ

今回は「Hashmasks」についてまとめました。
この記事を通して、Hashmasksを知っていただけたら幸いです。

他の記事でも様々なNFTの事例を紹介しています。是非、参考にしてください。