暗号資産取引所おすすめ10社比較ランキング|初心者向けの選び方や手数料、口座開設方法まで徹底解説
【30秒で登録】完全無料のNFTビジネスのお役立ち情報はこちら

NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。
ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。

・編集部おすすめ記事
・週間記事ランキング
・NFTビジネス活用事例
・NFTビジネス成功・失敗事例
・NFTニュース速報
・キャンペーン情報
・読者限定Giveaway企画

 

※当サイトはプロモーションを含む場合があります。
本記事はこんな疑問・悩みを持つ方におすすめ
  • どこの暗号資産取引所がおすすめなのか分からない
  • 暗号遺産取引所を選ぶ基準を知りたい
  • 各取引所の概要を知りたい
  • 暗号資産取引所に登録するうえでの注意点を知りたい

2024年3月5日にBitcoin(BTC)の価格が1BTC=1,000万円を突破し、クリプト界隈のみならず経済界でも大きな話題となりました。

Bitcoinの半減期の大きな波を逃さないためにも、Bitcoinをはじめとした各種クリプトやNFTなどを購入しておきたいところですが、事前準備として暗号資産取引所に登録する必要があります。
しかし、どの暗号資産取引所がおすすめなのか、どのような基準で選ぶべきなのか、安心・安全で利用できる暗号資産取引所が分からずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

今回は暗号資産取引所を選ぶうえでの選定基準や各取引所の特徴などを解説します。

ぜひ、これから暗号資産取引やNFTを始める際の参考にしていただければ幸いです。

暗号資産取引所おすすめ一覧表|手数料を徹底比較

GMOコインOKCoinJapanbitFlyerbitbankDMM BitcoinCoincheckBITPOINTSBI VCトレードBitTradeBinance Japan
入金手数料無料無料無料〜300円無料無料各種方法によって無料〜1,018円無料無料無料無料
出金手数料無料〜400円
100万円未満の場合:400円
100万円以上1,000万円未満の場合:770円

1,000万円以上の場合:1,320円
各種方法や金額によって異なる:220円~770円各種方法や金額によって異なる:550円〜770円無料407円暗号資産の出金手数料:無料

出金時銀行振込手数料:無料(2回目以降は330円)
無料330円150円
取引手数料(販売所)無料(スプレッドあり)無料(スプレッドあり)無料(スプレッドあり)無料(スプレッドあり)BTCの現物取引(販売所):無料、スプレッドあり

BTCのレバレッジ取引(販売所):無料、スプレッドあり

BTCのレバレッジ取引(BitMatch注文):0.01BTCあたり32円
BTCの現物取引:無料、スプレッドあり(0.1%~5.0%)BTCの現物取引:無料、スプレッドありBTCの現物取引:無料、スプレッドあり
BTCの現物取引:無料、スプレッドあり

BTCのレバレッジ取引(販売所):無料、スプレッドあり
0.1%

独自トークンBinance Coin利用時:0.05%
取引手数料(取引所)Maker-0.01%

Taker0.05%
取引量に応じて段階的に安くなるボリュームディスカウント方式

0.07%〜応相談

0.02%~0.07 %(Maker)、0.06%~0.14%(Taker)
現物取引:約定数量×0.01%~0.15%Maker :0.02%

Taker: 0.12%
取引所は設けていないBTCの現物取引:無料BTCの現物取引:無料BTCの現物取引:Maker -0.01%、Taker 0.05%

BTCのレバレッジ取引:無料、スプレッドあり
現物取引(BTC
)BTC/JPYは無料
Maker:一律0.1%

Taker:一律0.1%
暗号資産送付手数料無料各種銘柄によって異なる各種銘柄によって異なる各種銘柄によって異なる無料各種銘柄によって異なる無料無料各種銘柄によって異なる各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数26種類35種類32種類38種類38種類(レバレッジ取引を含む)29種類22種類20種類38種類50種類
レバレッジ取引2倍2倍2倍2倍2倍
最低取引数量(販売所)BTCの現物取引:0.00001BTC

BTCのレバレッジ取引:0.01BTC
BTC:0.00000001BTCBTC:0.00000001BTCBTC:0.00000001BTCBTCの現物取引(販売所):0.0001BTC

BTCの現物取引(BitMatch注文):0.01BTC

BTCのレバレッジ取引(販売所):0.01BTC

BTCのレバレッジ取引(BitMatch注文):0.1BTC
現物取引(取引所):無料円建てで500円相当額

BTC建てで0.001 BTC
買い注文:500円

売り注文:0.00000001BTC
BTCの現物取引:0.0001BTC

BTCのレバレッジ取引:0.001BTC
BTCの現物取引:0.0005BTC

BTCのレバレッジ取引:0.001BTC
0.001BTC
最低取引数量(取引所)BTCの現物取引:0.0001BTC

BTCのレバレッジ取引:0.01 BTC
BTC:0.00000001BTCBTC:0.001BTC

BTCのCFD取引:0.01 BTC
BTC:0.0001BTC0.005 BTC0.0001BTC0.000001BTC
0.00001BTCかつ2JPY(指値) 買い:2JPY(成行)

売り:0.00001BTC(成行)
0.001BTC

いずれも日本国内の企業、または国内支社を置いている取引所のため、万が一のトラブルにも安心です。

暗号資産の取引経験のない方は、国内の暗号資産取引所から利用する方が良いでしょう。

そのほか、なるべくネームバリューのある大手の暗号資産取引所である方が倒産リスクも下げられます。

絶対ではありませんが、大手の取引所は手数料が低かったりキャンペーンも多々開催していたり、お得に利用できる傾向です。

ンも多々開催していたり、お得に利用できる傾向です。

暗号資産取引所おすすめ10社比較ランキング

国内でおすすめの暗号資産取引所を10社紹介します。

  • GMOコイン
  • OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
  • bitFlyer(ビットフライヤー)
  • bitbank(ビットバンク)
  • DMM Bitcoin
  • Coincheck(コインチェック)
  • BITPOINT(ビットポイント)
  • SBI VCトレード
  • BitTarde(ビットトレード)
  • Binance Japan(バイナンスジャパン)

各社の特徴を詳しくみていきましょう。

GMOコイン

GMOコイン
引用:GMOコイン
取引所名GMOコイン
入金手数料無料
出金手数料無料〜400円
取引手数料(販売所)販売所:スプレッド
取引手数料(手数料)Maker:0.01%
Taker:0.05%
暗号資産送金手数料無料
取扱銘柄数26種類
レバレッジ取引2倍
最低取引数量(販売所)BTCの現物取引:0.00001BTC
BTCのレバレッジ取引:0.01BTC
最低取引数量(取引所)BTCの現物取引:0.0001BTC
BTCのレバレッジ取引:0.01 BTC
公式サイトhttps://coin.z.com/jp/

GMOコインは、レバレッジ手数料や入金手数料などが業界最安の取引所とされています。

暗号資産取引所を選ぶ基準の1つに、手数料の低さがあげられるため、経験者から初心者まで広くおすすめできるのが特徴です。

GMOコインのおすすめポイント

GMOコインのおすすめポイント
  • 取引手数料の低さ
  • 国内大手の企業が運営
  • 定期的なキャンペーンを多数実施

GMOコインの大きな特徴が、出金手数料や取引手数料などの各種手数料が無料である点です。
また、パソコンからの操作以外にスマートフォンからもスムーズな取引が可能。

東証プライム市場に上場しているGMOインターネットグループに属す取引所のため、操作性やセキュリティ面でもおすすめできる暗号資産取引所だといえます。

GMOコインの口コミ・評判

入出金や各取引履歴の最大表示期間が1年までと短い全期間の選択をできるようにしてほしい。期間指定は非常に操作しにくく不便 使いやすく機能は充実しているが反面取扱銘柄や送付等の点で他に大きく劣る。 またFCRの件で異常に悪い印象が尾を引いている、海外取引所へ利用者が流れていくだろう

引用:Google Play

エアドロップ等の対応が最悪だ。 その為のスナップショットを行ったはずなのだが、期限間近になっても通知を怠る取引所。 当初はあたかもエアドロップのために交渉等行っていく様にーなな記載をしておきながらのこの有り様。 明らかに他の取引所に比べて客を舐めきっている。金儲けしか考えていない

引用:Google Play

こんなに機能が充実しているのに、口コミの評価が低いことを今まで疑問に思っていました。ここの他に取引所を2つ経験しましたが、どこよりもアプリとサービスが良かったからです。 ですが、今日、その理由が分かりました。 Batは今日急上昇。決済しようと思って、Bat数を指定し最後に売却ボタンを押したら、急にメンテナンス中。 15時から16時30分までメンテナンス中だったため、開けた時には、その日の最安値付近まで反落していました。 その月の最高値だと思われる日に1時間半のメンテナンスはきつい。また、ビットコインもメンテナンス中だったため、安値で買えず今高値で買いにくくなりました。 安く売って高く買うことになります。 せめて他の取引所(コインチェック)のように朝3時から6時までと早朝の時間帯にメンテナンスしてくれたら、どれだけ助かるか分からないのに、その時間帯は社員の時間外だから対応が難しいんでしょうね。 困りますね。

引用:Google Play

機能の充実性についての評価が高いことがわかります。
そのほか手数料の安さについても好評していたコメントがありました。

一部の経験者によっては、さらなる「高機能な取引機能が欲しい」などの低評価も目立ちました。

総評として、初心者にとっては問題なく利用できることが分かります。

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)

OKCoinJapan
引用:OKCoinJapan
取引所名OKCoinJapan
入金手数料無料
出金手数料100万円未満の場合:400円
100万円以上1,000万円未満の場合:770円1,000万円以上の場合:1,320円
取引手数料(販売所)無料
取引手数料(手数料)取引量に応じて段階的に安くなるボリュームディスカウント方式
0.07%〜応相談
0.02%~0.07 %(Maker)
0.06%~0.14%(Taker)
暗号資産送金手数料無料
取扱銘柄数35種類
レバレッジ取引
最低取引数量(販売所)BTC:0.00000001BTC
最低取引数量(取引所)BTC:0.00000001BTC
公式サイトhttps://www.okcoin.jp/

OKCoinJapanは、中国が運営母体の暗号資産取引所です。

中国国内ではOKEx(OKイーエックス)と呼ばれており、Huobi(フォビ)、BTCC(BTCChina)に並ぶ中国3大暗号資産取引所に数えられています。

中国の取引所ながら、日本支社を構えて運営しているため、安全性にも配慮。ユーザーの暗号資産は100%コールドウォレットで管理しているほか、24時間365日「日本円と暗号資産コインの入出金等」に対応。

日本法人として運営している利便性の高い取引所です。

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)のおすすめポイント

OKCoinJapanのおすすめポイント
  • 24時間365日「日本円と暗号資産コインの入出金・入出庫」に即時対応。
  • 日本支社を構える高い信頼性と安全性
  • 取扱銘柄数が国内最大級

OKCoinJapanの最大の特徴は、入出金・入出庫の素早さです。

取引における機会損失を避けることができるストレスレスな取引スピード感は、トレード経験者から初心者まで幅広くおすすめ。

中国のOKグループが運営している日本法人の取引所のため、セキュリティ面にも注力している安心できる取引所です。

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)の口コミ・評判

使いやすいし国内で少ない中IOSTを取り扱ってくれていてありがたい もう少し指値取引の速度が早くなれば最高

引用:Google Play

ステーキングが出来ないのでアプリを使う意味はあまりない。取引もブラウザで出来るしね。

引用:Google Play

毎回IDとパスワードを入力しなくちゃアカンから指紋認証の意味なくない?

引用:Google Play

取引速度に関する高評価が目立ちました。

目立った「改善希望のコメント」としては、強力なログイン機能に関する内容です。

強すぎるセキュリティ面については手間が多くなる反面、安心して使用できる良い評価だといえます。

bitFlyer(ビットフライヤー)

ビットフライヤー
引用:ビットフライヤー
取引所名bitFlyer
入金手数料無料〜300円
出金手数料各種方法や金額によって異なる:220円~770円
取引手数料(販売所)無料、スプレッドあり
取引手数料(手数料)現物取引:約定数量×0.01%~0.15%
暗号資産送金手数料各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数32種類
レバレッジ取引2倍
最低取引数量(販売所)BTC:0.00000001BTC
最低取引数量(取引所)BTCの現物取引:0.001BTC
BTCのレバレッジ取引:0.01 BTC
公式サイトhttps://bitflyer.com/ja-jp

bitFlyerはハッキング件数において、国内で業界最高水準の安全性を誇ります。

7年以上にわたってハッキング件数0を記録している次世代型セキュリティシステムを導入。

さらに1円からBitcoinが買える最小取引量も魅力です。Bitcoin以外にEthereum、Ripple、Bitcoin Cashなどの32銘柄の購入もできます。

bitFlyer(ビットフライヤー)のおすすめポイント

bitFlyerのおすすめポイント
  • 高いセキュリティ体制
  • 最短10分で終わるスムーズ口座開設
  • 各種手数料が無料

bitFlyerは、販売所の売買手数料、入出金手数料、bitFlyer Crypto CFDの取引手数料、さらには三井住友銀行からの振込手数料を無料で利用できます。

取引を始めるための口座開設も簡単3ステップ。

国内最大級の暗号資産取引所として、セキュリティ性でも高いサービスを提供するおすすめの取引所です。

bitFlyer(ビットフライヤー)の口コミ・評判

一日、週、月、年単位で、利益や損益が、見やすくて、良い😁他に利食い入れた後や、買いたい時に、入出金が、ワンタッチで、早くて、とても良かった。 👍

引用:Google Play

スプレッドが大きすぎる。通貨によりますが他所の倍以上ありませんか?見直しして貰えないかなぁ。。。 チャートが極めて見づらい。トレンドが掴めないのと時差がありすぎてタイミングが読めない。 振り込み手数料が高すぎる。 どれをとってもデメリットばかり。取り扱い通貨が多いのでやむを得ず使わせてもらってます。

引用:Google Play

iPhone版と同じにしてください。 Lightningの機能を備えているし、パソコンを開かずとも取り引き出来るので、大変に重宝していますが、Lightningでのチャートのレイアウト、売り買い発注金額の推移アニメーションは、iPhone版のほうが圧倒的によい。ぜひiPhone版と同じにしてください。

引用:Google Play

bitFlyerの口コミを見ると、デザイン性や操作性に関する高い評価が目立ちました。

一部では「スプレッドの広さや、上級者向けの取引機能を追加してほしい」との声もあります。

総評として、初心者にとっては問題なく利用できる取引所だと分かります。

bitbank(ビットバンク)

BitBank
引用:BitBank
取引所名bitbank
入金手数料無料
出金手数料各種方法や金額によって異なる:550円〜770円
取引手数料(販売所)無料、スプレッドあり
取引手数料(手数料)Maker :0.02%
Taker: 0.12%
暗号資産送金手数料各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数38種類
レバレッジ取引
最低取引数量(販売所)BTC:0.00000001BTC
最低取引数量(取引所)BTC:0.0001BTC
公式サイトhttps://bitbank.cc/

bitbankは、ワンタップで暗号資産コインを購入できる操作性に優れた取引所です。
暗号資産の取引量も国内最大級。

bitFlyerなどの大手暗号資産取引所に並んで、セキュリティ面に優れた安心の取引所の1つに数えられています。

bitbank(ビットバンク)のおすすめポイント

bitbankのおすすめポイント
  • スムーズな操作が可能なUI国内最大級の取引量安心のセキュリティ面

bitbankは国内でも最大規模の取引量を記録しているため、幅広いユーザーから支持されています。

初心者でもスムーズに操作できるデザイン性も特徴。アプリストアでの評価も高いため、安心して使用できます。

bitbank(ビットバンク)の口コミ・評判

取引所の取引画面でもJPY予想値入力フィールドがあるので、「このレートで約○円分買う」というような注文がやりやすいのがありがたいです。某社の取引所にはJPY入力フィールドが無くやや不便だったのでこれはありがたいです。 ただ、チャートに表示させたテクニカル指標の設定が「デフォルトを保存」を選択しても保存されないのが不便です。平均線等の期間や色を変更しても、次にアプリを起動すると元に戻ってしまい…。端末固有の問題かもしれませんが(Pixel4a, OSはAndroid13です)。

引用:Google Play

本人確認書類を写真とって送るときにバグがあります。 写真を撮影して送ろうとしても何も反応しなくなり送れないって感じになります。 ※※とりあえず対応策があるので困ってる方は試してみてください。 1.写真を撮影する。 2.タスクの切り替えボタンをおして一旦違うアプリなどを開く。 3.サイドビットバンクにタスク切り替えして戻る。 そうすると先に進めます。

引用:Google Play

まぁリップルをメインで取引してる人だったら一番の選択肢に入ってくるんじゃない?他にも大手の仮想通貨には対応してるし、気に入ったからと言って使えない人は少なそう。アプリでも快適に取引がしたいならオススメだし、セキュリティ面もしっかりしてるから安心感もある。

引用:Google Play

bitbankの評価では、「大手暗号資産コインの購入が多くできて良い」という取扱銘柄数に関する評価があります。

一部「登録手続きや取引時のトラブル」に関する改善希望のコメントもありましたが、これらの内容は他の大手の取引所でも見られるため、問題ない範疇だと判断できます。

DMM Bitcoin

DMMビットコイン
引用:DMMビットコイン
取引所名DMM Bitcoin
入金手数料無料
出金手数料無料
取引手数料(販売所)BTCの現物取引(販売所):無料、スプレッドあり
BTCのレバレッジ取引(販売所):無料、スプレッドあり
BTCのレバレッジ取引(BitMatch注文):0.01BTCあたり32円
取引手数料(手数料)
暗号資産送金手数料無料
取扱銘柄数38種類(レバレッジ取引を含む)
レバレッジ取引2倍
最低取引数量(販売所)BTCの現物取引(販売所):0.0001BTC
BTCの現物取引(BitMatch注文):0.01BTC
BTCのレバレッジ取引(販売所):0.01BTC
BTCのレバレッジ取引(BitMatch注文):0.1BTC
最低取引数量(取引所)
公式サイトhttps://bitcoin.dmm.com/

DMM Bitcoinは、スマートフォンアプリでもスムーズに取引できるシンプルなデザインが特徴。

また、パソコンからの取引であればアプリをダウンロードしなくても取引を進めることができます。

高性能な取引モードも提供されているため、初心者から経験者まで幅広くおすすめできる取引所です。

DMM Bitcoinのおすすめポイント

DMM Bitcoinのおすすめポイント
  • 初心者でも分かりやすい取引画面
  • レバレッジ取引を希望する人におすすめ
  • 充実のサポート体制

DMM Bitcoinは土曜日・日曜日・祝日を含めて365日24時間フルサポート
お問い合わせフォームやLINEから疑問点を解決できます。

国内大手のIT企業であるDMMグループが運営するため、安全性にも配慮されている初心者におすすめの取引所です。

DMM Bitcoinの口コミ・評判

こういったアプリは批判されることが多いが、自分は使ってみて確かに最初は使い難いと思ったけどそれは自分の理解力の無さとわかった。 それにLINEでの初歩的な問い合わせに対しても、とてもわかりやすく説明をしてくれる上に返信も早い。 事の流れが理解が出来てからはとにかく便利で早くスムーズに取引できると思う。 自分としては入出金の早さも含め、このアプリにして正解だったと思う ただ難点は注文ボタンを押すと約定エラー表示で進まなくなり、何度も押す羽目になりチャートの乱高下している時に当たってしまうとチャンスを逃すことがある事と、通算損益がわかると初心者にもありがたいですね

引用:Google Play

ログイン後に保有しているIOSTのチャートなどを確認しようとした際に、強制終了?のような症状が出ます。 それ以降はログイン後に、トレードを選択し見ようとしてもスマホのトップ画面に戻されてしまいます。 この症状が毎回出るのでデータが見れません。 再インストールもしましたが改善されず、原因不明です。 ここ最近急になり始めた症状でかなり困っています。

引用:Google Play

使いやすいかどうかは比較したことないので分かりませんが、普通に使えます。 改善要望として、PCで書いたトレンドラインが見れたら使いやすい点と、指値、逆指値のラインがチャート上で調整できるといいかな?という希望があるので☆4です。 PCとアプリ共に水平線が引けないのが残念😣(私が使いこなせてないだけ?)

引用:Google Play

DMM Bitcoinの口コミ評価では、操作性やサポート体制に対する高い評価を確認できました。

低評価として「上級者向けの取引チャート画面や機能を充実させて欲しい」との声も。

全体的には、初心者でも問題なく利用できると判断できる口コミ評価だと分かります。

Coincheck(コインチェック)

コインチェック
引用:コインチェック
取引所名Coincheck
入金手数料各種方法によって無料〜1,018円
出金手数料407円
取引手数料(販売所)BTCの現物取引:無料、スプレッドあり(0.1%~5.0%)
取引手数料(手数料)BTCの現物取引:無料
暗号資産送金手数料各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数29種類
レバレッジ取引現物取引(取引所):無料
最低取引数量(販売所)円建てで500円相当額
BTC建てで0.001 BTC
最低取引数量(取引所)0.005 BTC
公式サイトhttps://coincheck.com/ja/

Coincheckは、国内大手の暗号資産取引所の1つに数えられています。
知名度でも国内トップクラスを誇り、App Tweak協力による調査にてダウンロード数は国内取引所の中でNo.1

取引所のBTC取引手数料も無料で、初心者でも安心できるのが特徴です。

Coincheck(コインチェック)のおすすめポイント

Coincheckのおすすめポイント
  • ダウンロード数No.1の安心性500円からビットコインが購入可能なリーズナブル性低予算で利用できる取引手数料体制

Coincheckが日本国内で広く浸透する理由の1つが、スマートフォンで最短1日で登録できる手軽さです。
簡単3ステップで誰でも取引を開始できます。

関東財務局登録済みの暗号資産交換業者として、初心者から経験者まで幅広いユーザーが安心して取引できる取引所です。

Coincheck(コインチェック)の口コミ・評判

2021年1月26日現物取引もできたら+★言うことなし!使い易い。 チャートなどをみて「戻る」で戻りすぎて瞬間的にアプリを閉じてしまうことが私はよくある。すぐにアプリ起動してもパスワードを求められる時が多い。たまに求められない時もある。 セキュリティ上の安心感はあるが数秒以内の再アクセスなど瞬間的な間違いアプリ閉じ時はパスワード無しで使えると煩わしさが軽減されると私は思います。 ご意見まで

引用:Google Play

本人確認書類の提出が色々と面倒である。 一回目は画像データからのアップができなかったのに二回目はできるようになっていた。よく解らない。 後、一旦全ての入力を終えた後自分が提出しようとしている画像を確認する画面を設けて欲しい。もう一度本人確認のところを押したら、全ての最初からになって面倒だった。  顔と書類を写すところはどういうアルゴリズムなのか知らないが、なにも起こらなかったので普通に顔と書類の写真を自分で取った。 デザインは見やすいし色使いが好きです。

引用:Google Play

とても使いやすいです。初めてなので不安もありましたが、触っていく内に覚えていく感じですかね?しいて言えば、税金の申告が簡単に出来る機能があればいいな~と思います。アメリカのスタートアップで仮想通貨の確定申告専用のアプリが開発されたみたいですね。

引用:Google Play

Coincheckの評価コメントでは、使い勝手の良さや見やすいデザイン性などが挙げられていました。

改善の声や低評価では、強すぎるセキュリティ面、本人確認書類の多さなどがあります。

Coincheckに限らず、ほかの暗号資産取引所でも提出書類が多かったりセキュリティが磐石であったり、大切な資産を管理するうえでは重要な要素です。

総評としては、初心者にもおすすめできる取引所だといえるでしょう。

BITPOINT(ビットポイント)

ビットポイント
引用:ビットポイント
取引所名BITPOINT
入金手数料各種入金方法によって無料〜最大1,018円
出金手数料暗号資産の出金手数料:無料
出金時銀行振込手数料:330円
取引手数料(販売所)BTCの現物取引:無料、スプレッドあり
取引手数料(手数料)BTCの現物取引:無料
暗号資産送金手数料無料
取扱銘柄数22種類
レバレッジ取引
最低取引数量(販売所)買い注文500円
売り注文0.00000001BTC
最低取引数量(取引所)0.0001BTC
公式サイトhttps://www.bitpoint.co.jp/

BITPOINTは、国内最大級の金融企業であるSBI Groupが運営する暗号資産取引所です。

日本国内で「初めて取り扱われる暗号資産」の数が多と、投資家から評価されています。

初心者でも簡単に始められる操作性の高さ、信頼性・実績が豊富な安心できる取引所です。

BITPOINT(ビットポイント)のおすすめポイント

BITPOINTのおすすめポイント
  • 初心者でもスムーズに始められる
  • さまざまな手数料が無料で利用できる
  • 便利で幅広い方にとって使い勝手の良いツール

BITPOINTは初心者に優しい入門向けの国内暗号資産取引所です。
口座開設も「らくらく簡単3ステップ」。

幅広いサービスを展開しているほか、スマートフォンからでも簡単に現物取引や資産状況の確認が可能です。

BITPOINT(ビットポイント)の口コミ・評判

「シンプルな機能で使いやすい」という口コミを見かけて、それなら初心者でも使いやすいだろうという気がしたのでこちらのビットポイントを使っています。実際に使ってみると取引画面などがかなり見やすく、変にごちゃごちゃしている感じもないので、本当にシンプルでした。日本の企業が開発しているアプリなので当然ですが、日本語表示なので使い方に迷うこともありません。尚且つ手数料が一切かからないとは…まさに使い勝手のいいアプリと言えますね。

引用:Google Play

即時入金しようとして、SBI銀行のアプリを起動して、送金の承認すると、変遷に失敗して、残高無くなるのに、即時入金されていない現象、解決されていない。 (銀行のアプリ起動するのに変遷するだけで、入金金額画面に戻っていたり、どうにもならん…oppoめ。) ブラウザから即時入金した方が安心確実だと思った。

引用:Google Play

仮想通貨は初めてなので、シンプルさはかなり重要だと思い、そこを決め手にアプリを利用しています。『ビットポイント』ならその辺はバッチリだから初心者でどのアプリを使おうか悩んでいる人がいたら『ビットポイント』を使ってみることをおすすめしたいと思います。簡単に入金・取引・資産確認がしやすいし、その他諸々に関する手数料とかも基本的にかからないみたいだから、コストパフォーマンス的にも良いほうなのかなと思います。今のところはサクサクと、快適に利用できているなと思います。

引用:Google Play

BITPOINTを実際に使ったユーザーの声のなかで多かったのは「シンブルな画面で、使いやすいUI性」でした。

一部では「PCの方が入出金がスムーズだったりスマートフォンだと動作が遅かったりと時折不便」などの声があったため、本格的な利用の場合はPCが安心だと評価できます。

総評として、初心者に優しい安心の取引所だと判断できる内容です。

SBI VCトレード

SBI VCトレード
引用:SBI VCトレード
取引所名SBI VCトレード
入金手数料無料
出金手数料無料
取引手数料(販売所)BTCの現物取引:無料、スプレッドあり
取引手数料(手数料)BTCの現物取引:Maker -0.01%、Taker 0.05%
BTCのレバレッジ取引:無料、スプレッドあり
暗号資産送金手数料無料
取扱銘柄数20種類
レバレッジ取引2倍
最低取引数量(販売所)BTCの現物取引:0.0001BTC
BTCのレバレッジ取引:0.001BTC
最低取引数量(取引所)0.000001BTC
公式サイトhttps://www.sbivc.co.jp/

SBI VCトレードは、国内大手の証券会社の1つであるSBIが運営母体の暗号資産取引所です。

ネームバリューや安全性の面では、初心者にも経験者にもともにおすすめできると評価できます。

SBI VCトレードのおすすめポイント

SBI VCトレードのおすすめポイント
  • さまざまな投資スタイルを選べる
  • 取扱銘柄数が豊富
  • ステーキング対象銘柄が多い

SBI VCトレードは、500円からでも暗号資産を買えます。

積立暗号資産のサービスも提供しているため、手堅いドルコスト平均法による積立投資で暗号資産による資産形成を検討している方にもおすすめ。

豊富な銘柄ラインナップは、初心者から経験者まで幅広いユーザーに対応しています。

SBI VCトレードの口コミ・評判

使いやすいと思います。 移動平均線とか出せたら尚更いいのですが!

引用:Google Play

ログインの仕方がとにかく面倒くさい。 指紋認証で保存済のパスワードが出てくる。1回目の指紋認証で失敗するともう保存したパスワードは消去される。 SBIのアプリ、4つ利用しているが何で全部バラバラなUIなの? アプリをバックグラウンドに回すたびに都度ログインし直しになる。

引用:Google Play

他社より断然、見やすい、使いやすい!

引用:Google Play

SBI VCトレードを利用したユーザーからは「他社よりも見やすくて使いやすい」との声があがっていました。

一部では強力すぎるセキュリティ面についての指摘・改善要望も。

強力なセキュリティ面は「あらゆるリスクから資産を守りたい方にはおすすめできる」といえる評価です。

BitTarde(ビットトレード)

BitTrade
引用:BitTrade
取引所名BitTrade
入金手数料無料
出金手数料330円
取引手数料(販売所)BTCの現物取引:無料、スプレッドあり
BTCのレバレッジ取引(販売所):無料、スプレッドあり
取引手数料(手数料)現物取引(BTC):BTC/JPYは無料
暗号資産送金手数料各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数39種類
レバレッジ取引2倍
最低取引数量(販売所)BTCの現物取引:0.0005BTC
BTCのレバレッジ取引:0.001BTC
最低取引数量(取引所)0.00001BTCかつ2JPY(指値) 買い:2JPY(成行)
              売り:0.00001BTC(成行)
公式サイトhttps://www.bittrade.co.jp/ja-jp/

BitTradeは、世界170か国以上にユーザーを抱える海外の大手企業が運営する暗号資産取引所です。
39種類もの豊富な取扱銘柄数も魅力。

口座開設の手数料も無料で行えるうえに、申し込みから最短で即日の取引が可能です。幅広いユーザーにおすすめできる取引所といえます。

BitTrade(ビットトレード)のおすすめポイント

BitTradeのおすすめポイント
  • 種類豊富な取扱銘柄数
  • 最安は2円からの購入・投資が可能
  • 海外大手のHuobiグループが運営する安心感

BitTradeは、海外の大手企業であるHuobiグループの日本支社が運営しています。

世界に数千万人のユーザーを抱えている知名度の高い取引所であり、独自トークンも発行。

手数料も比較的安いため、各種手数料を抑えながら投資を行いたい方におすすめです。

BitTrade(ビットトレード)の口コミ・評判

アプリの利便性が高いので気に入っています。アラート機能や収益分析機能など便利な機能がある。またフローティング機能によりアプリを開かなくてもレートの確認ができるところも良い。

引用:Google Play

UI更新はただの改悪です。 戻して下さい。せめて1分表示を出して下さい!

引用:Google Play

自身でポートフォリオを構築するだけでなく、アプリ側で収益の分析機能があるのは有難いなと感じます。週単位や月単位で振り返った時に、客観的な視点でトレード内容を反省する事ができるので、長期的にしっかりと成長できるのではないかと思います。

引用:Google Play

BitTradeを利用したユーザーの総評は、使用性、サポート機能の充実性など、高い評価が目立ちました。

投資経験者からは「トレーディング時の各種サポート機能を充実させてほしい」などの要望が上がっていましたが、平均して操作性は高いといえます。

Binance Japan(バイナンスジャパン)

Binance Japan
引用:Binance
取引所名Binance Japan
入金手数料無料
出金手数料150円
取引手数料(販売所)0.1%
独自トークンBinance Coinを利用すると:0.05%
取引手数料(手数料)Maker:一律0.1%
Taker:一律0.1%%
暗号資産送金手数料各種銘柄によって異なる
取扱銘柄数50種類
レバレッジ取引
最低取引数量(販売所)0.001BTC
最低取引数量(取引所)0.001BTC
公式サイトhttps://www.binance.com/ja

Binance Japanは、世界最大級のブロックチェーン、暗号資産インフラを提供しています。

日本支社として2022年11月に進出してきた暗号資産取引所です。

全50種類の豊富な取扱銘柄が魅力。

Binance Japan(バイナンスジャパン)のおすすめポイント

Binance Japanのおすすめポイント
  • 50種類にも及ぶ豊富な取扱銘柄数
  • スピーディーで安全な取引が可能
  • NFTマーケットプレイスも提供

Binance Japanは世界最大級の外資系企業が運営母体の暗号資産取引所です。

BYBITやOKXなどと並んで、世界中のユーザーが利用。

さらに、Binanceは独自のNFTマーケットプレイスも展開しているため、暗号資産投資以外にもNFT投資などの流動性の高い取引もできます。

Binance Japan(バイナンスジャパン)の口コミ・評判

めちゃくちゃ快適な取引所で、めちゃくちゃ使ってました! しかし、Pixel6にしてからアプリが落ちる!チャートすら開けない状態で、取引できません!全く使い物にならない状態です! スマホが悪いのか、アプリが悪いのか分かりませんが、速く対応してもらいたい! 追記 アプリの更新で使えるようになりました! 素晴らしい取引所です! 対応ありがとうございます!

引用:Google Play

アプリ自体は使いやすいですが、pixel6に変えてからチャート画面での挙動がおかしいです。 アプリが落ちるわけではないですが、突然バイナンスのロゴが表示され、トップ画面に戻されます。 少し試したところ改善させることができたので、同じ症状の方のために記載しておきます。 まず、チャート画面が不安定になるのは、ボリンジャー&MACD&出来高といった感じで指標を複数表示させた時のようです。 当方の環境では表示させるテクニカル指標を一つだけにすることでなんとか使えるようになりました。 二つ表示ではチャートを見ることはできますが、スワイプ操作等していると不具合が発現します。 三つ以上の表示となるとチャート画面は一瞬立ち上がるものの、即不具合でトップに戻されるので、表示させている指標を減らすのに苦労します。 複数の指標を同時に確認できないのはかなり不便ですので、早く改善されることを願います。

引用:Google Play

ずっと使っていて、日本語も対応となりましたし、取引銘柄も多くすごく便利なのですが、ピクセル6にしてからアプリが頻繁に再起動してしまって困っています… 2021/12/19アプデ後に改善されました!ありがとうございます!

引用:Google Play

BINANCE JAPANを利用するユーザの総評は、使いやすく満足との声を多く見受けます。

スマートフォン機器によっては、一部のサービスで挙動上の不具合が発生するようです。

日本語対応している点も評価されており、初心者にもおおすすめできる数少ない外資系の暗号資産取引所だといえます。

【初心者必見】おすすめ暗号資産取引所の比較ポイント

初心者に向けて、おすすめの暗号資産取引所を比較するうえでの比較ポイントを解説します。

  • 取引コストの低さ
  • 取扱銘柄数の豊富さ
  • 取引ツール・アプリの使いやすさ
  • 暗号資産取引以外のサービスの充実度
  • 安全性の高さ

取引コストの低さ

取引コストは、投資において非常に重要な要素です。
基本的に取引コストは投資したり積立したり、サービスを受けるうえで払わなければいけません。

可能な限りコストを下げるためにもおすすめなのが、手数料無料の取引所

例えばGMOコインなどは基本手数料が低くて有名な取引所です。
少額から気軽に始められるので、初心者にも最適。比較する要素として「取引コストの低さ」という点を覚えておきましょう。

取扱銘柄数の豊富さ

取引できる銘柄数が多いほど、投資の選択肢が広がるため初心者から経験者まで共通して「銘柄数の多い取引所」を選ぶのが鉄則です。

自分が興味のある銘柄はもちろん、まだ知らない銘柄に出会えるのも魅力の1つ。BitFlyer、OKCoinJapan、bitbankなどは豊富な取扱銘柄数を扱っています。

広く投資したい方は、取引銘柄数の豊富な取引所を選ぶようにしましょう。

取引ツール・アプリの使いやすさ

使いやすい取引ツール・アプリは、快適な暗号資産取引をするうえでの必需品。

CoincheckやBITPOINTのスマホアプリは、初心者でも使いやすいシンプルなデザインが特徴です。

煩雑なチャート画面に慣れていない初心者の方は、シンプルで使いやすい取引所が良いでしょう。またGMOコインは、チャート機能が充実しているので、分析好きな方におすすめです。

暗号資産取引以外のサービスの充実度

暗号資産の取引以外のさまざまなサービスを提供している取引所は、多くの投資家のニーズを満たしてくれます。

特に注目なのは、アメリカ大手取引所の1つであるコインベースなどが提供する「デジタルアセット担保ローン」です。

暗号資産を担保に融資を受けられるサービスがあり、国内でもそのサービスが徐々に広がっています。また、iDeCoやつみたてNISAのような積立サービスのできる取引所もあるため、手堅くホールドスタイルの投資をしたい長期投資思考の投資家にもおすすめです。

安全性の高さ

暗号資産は大切な資産の1つなので、高い安全体制を重視している取引所を選ぶことが重要です。

大手の取引所であれば、その分利用者が多いためハッカーやサイバーテロの標的に遭いやすいといえます。しかし反面では、強固なセキュリティ体制を敷いている関係から安全面では高い技術を導入しているので安全でしょう。

暗号資産取引所に登録する際には、ぜひこの安全性の面も確認してから利用するようにしてください。

暗号資産取引所の口座開設、取引開始までのガイド

暗号資産投資を行う際には、国内外のいずれかの取引所に登録する必要があります。

国内の決済法を加味すると、日本の金融庁に登録されている取引所で登録することがおすすめです。もしものトラブルでも、問題解決する可能性も高いので安心だといえるでしょう。

なお、以下では国内プリダウンロード数No.1のCoincheck(コインチェック)を参考に口座開設〜取引開始までの手順をご紹介します。

1:会員登録

まずは、Coincheckの公式サイトにアクセスしてください。
Coincheck(コインチェック)公式サイト

Coincheckの公式サイトにアクセスできたら、トップページの赤枠内「会員登録」ボタンをクリックします。

2:メールアドレス、パスワード設定でCoincheck会員登録

赤枠内・画面の指示に従い、メールアドレス、パスワードを入力できたら、ご自身のメールボックスにCoincheckからの連絡が届いたかを確認してみましょう。

この時、登録情報を送付できたら、メールフィルタリング機能の確認を忘れずにチェックしてください。もしもフィルター機能を設定している場合、Coincheckからの連絡が正しく届かない可能性があります。

3:メールアドレス送信確認画面

無事にメールアドレス情報やパスワードを送信できると、上記のような画面に切り替わります。

「メールアドレスを確認」の画面に切り替わり、「認証を完了させて下さい」という指示が出たら、メールボックスに移動して、Coincheckからのメールを開封してください。

4:メールアドレス認証完了後は個人情報の登録

Coincheckから届いたメールアドレスによる認証が完了すると、添付リンクから公式サイトにアクセスできます。公式サイトへのアクセス後は、画面左上が「Exchange」と表記されているかを確認してみましょう。

その後、画面指示や右上のお知らせアイコンの指示に従って、以下の情報を順次入力していきます。

  • 本人確認(日本住居、18歳以上〜74歳以下)
  • 電話番号
  • 各種重要事項の確認・同意
  • 承認コード入力
  • 基本情報入力(指名、生年月日、性別、国籍、住所など)
  • 職業内容(職種、業種、資金状況、利用目的など)
  • 本人確認書類の提出(運転免許証、パスポート、個人番号カードなど)
  • 本人確認書類の撮影&提出
  • 本人の顔の撮影

なお、本人確認書類の撮影や顔撮影は、スマートフォンアプリから手続きを進めるようにしてください。

5:二段階承認設定

本人確認の手続きが完了したあとは、セキュリティを強化するために「二段階承認」の手続きを済ませることを推奨します。

Coincheckへの不正アクセスや、Wi-Fi経由からのハッキングを阻止するためにも、GoogleアカウントやSMSを組み合わせた二段階承認を済ませておくと安心です。

Coincheckに限らず、多くの暗号資産取引所では、この2段階承認の設定方法が設けられています。カフェやショッピングなどの出先からでも、いつでもどこからでも、好きなタイミングで取引状況を確認できるようにしておきましょう。

6:暗号資産取引のスタート

Coincheckの場合、TOPページ左側にある赤枠内のメニューバー、または右側赤枠内「現物取引」に注文数やレートを入力して売買をスタートします。

CoinCheck以外の暗号資産取引所でも、アプリやデスクトップ画面から、トップページに移動すると、メニューバーに「日本円入金・出金・注文する・売り・買い」などのボタンが表示されています。

初心者の場合、基本的には日本円による取引からスタートするケースが一般的なので、まずは登録後に「マイアカウントから公式サイトのトップページに移動」してみましょう。低価格からBitcoinなどを購入できる取引所もあるため、ぜひ暗号資産投資をスタートしてみてください。

暗号資産取引を始める際の注意点

暗号資産取引 注意点

暗号資産取引所の利用をスタートする際の注意点は、大きく分けて以下の3点です。

  • 暗号資産はボラティリティが大きい
  • 同じ銘柄でも取引所によって価格が異なる
  • 暗号資産取引所の販売所はスプレッドが広い

以下でそれぞれの注意点について詳しく解説します。

暗号資産はボラティリティが大きい

暗号資産は、株、債券、不動産のような伝統資産と比較してグロース性が極めて高い分、リスク許容度やボラティリティに注意して投資しなければいけません。

ボラティリティとは

値上がり幅と値下がり幅の大きさのこと

値上がりしやすい分、値下がりしやすいということは、その分だけ損失を背負いやすいということ。

短期的に大きな利益を狙える可能性がある反面、短期間で大きな損失を背負う可能性があるため注意しながら暗号資産の投資をスタートしましょう。

同じ銘柄でも取引所によって価格が異なる

例えばビットコインを購入する際にも、国内の取引所と世界的大手の取引所を比較すると、世界的に大きな取引所の方が相対的に安く購入できる傾向です。

ユーザー数が多かったり、ネームバリューが大きかったり、取引所自体が大きいと取引先の企業も大手になるためさまざまなメリットを享受できる傾向にあります。

また、手数料が低い点も全体的なコスト面として反映されていくため、各取引所でのコインの価格帯も確認するようにしてください。

暗号資産取引所の販売所はスプレッドが広い

暗号資産取引所には、取引所と販売所の2種類があり、暗号資産販売業者と一般ユーザーが売買取引を行う販売所はスプレッド(買値と売値の差異)が大きいため注意が必要です。

販売所は、初心者でも使いやすいというメリットがありますが、スプレッドは「見えない手数料」と呼ばれることもある注意しなければいけない要素となります。

コストを可能な限り抑えるためにも、各種手数料が無料だったり低価格に設定されていたり、良心的な手数量の取引所を選ぶようにしましょう。

【暗号資産】販売所と取引所の違い

暗号資産取引所 販売所 違い

販売所と取引所の違いは、大きく分けて以下の2点です。

  • 取引手数料の種類の違い
  • 取引相手の違い

手数料の違いとは、販売所の場合の取引相手は暗号資産取引業者のため取引手数料が発生しません。基本的にはスプレッド(売買差額)のみとなります。

ただし、国内取引所はそのスプレッドがあまりにも大きいことで、販売所で取引を勧める人はほとんどいません。

また取引所は個人ユーザーが売買取引相手となり、取引手数料が発生します。
(取引手数料は暗号資産取引所ごとにさまざま)

さらに取引相手については、販売所の場合は暗号資産取引業者が売買の相手です。
一方、取引所は個人が売買取引相手になります。

暗号資産取引所に出てくる販売所と取引所には、大きくこれらの違いがあることを覚えておいてください。

暗号資産取引所のおすすめサービス

暗号資産取引所 おすすめサービス

暗号資産取引所のおすすめサービスは以下の5つです。

  • 積立サービス
  • ステーキングサービス
  • 貸暗号資産サービス
  • IEOサービス

それぞれについて、詳しく解説します。

積立サービス

積立サービスは、毎日コツコツ貯金するような感覚で暗号資産を購入できる、iDeCoやNISAの暗号資産版のようなサービスです。

短期・一括・集中ではなく、長期・積立・分散投資で手堅くコツコツと無理なく資産を増やしたい投資スタイルの方に向いています。

現在、多くの取引所で100円または500円ほどからビットコインやイーサの積立購入が可能です。

2024年のBitcoinの半減期等も盛り上がっていますが、毎月・毎年の各イベントに一喜一憂せずにコツコツと投資したい方は、積立サービスを検討してみてはいかがでしょうか。

ステーキングサービス

ステーキングサービスは、暗号資産を保有するだけで利息を得ることが可能なサービス。

「ガッチリホールド=ガチホ」や塩漬け(長期保有)するスタイルの投資家との相性が良い傾向です。

例えばGMOコインなら最大利率6%台と、国内で見ると高い利回りでのステーキングが可能。世界的に見ればさらに高い利率の取引所がありますが、十分におすすめできる数字といえます。

ただし多くのステーキングサービスにはロックアップ期間と呼ばれる、一定期間暗号資産を動かせない期間があるため、利用時は注意してください。

貸暗号資産サービス

貸暗号資産サービスとは、投資家が保有するビットコインやイーサなどを一定期間貸し出し、貸出期間・貸出数量等に応じた「貸出費用(賃借料)」を受け取れるサービスです。

通称「レンディング」とも呼ばれるサービスであり、GMOコインやSBI VCトレード、Coincheckなどが提供しています。

テンバガー銘柄を保有していたり、比較的安定性の高いステーブルコインなどを保有していたり、価値と安定性の高い銘柄を保有している方に向いているといえるでしょう。

IEOサービス

IEOサービスは、株式投資でいうところの「IPOができる」暗号資産業界版のサービスです。

まだ取引所に上場していない暗号資産を購入できるため、将来高騰する可能性を秘めた銘柄に出会えるチャンス・可能性があります。

bitFlyerでは、過去にIEOサービスで販売された銘柄が、その後大幅に値上がりした例があります。

ただしIEOサービスには、高騰する保証がないことや、詐欺まがいな案件もあることに注意が必要してください。

海外の暗号資産取引所がおすすめできない理由

暗号資産取引所 海外 おすすめできない

海外の暗号取引所がおすすめできない理由は以下の3点です。

  • 金融庁の認可を受けていない
  • リスクの高い暗号資産も取引できる
  • 高レバレッジでの取引ができてしまう

金融庁の認可を受けていない

金融庁の認可を受けていない海外取引所では、日本国内に拠点がないため、トラブル時の日本語サポートが受けられない関係から自己解決が欠かせません。

時間や金銭的損失のリスクが高まったり、場合によっては違法になったりと危険性が高いです。

また、経営破綻時には出金が困難になる可能性があり、資産保護も不十分など、利用者自身が犯罪に巻き込まれるリスクがあるためあまりおすすめできません。

リスクの高い暗号資産も取引できる

海外取引所では、国内取引所ではあまり見ない、リスクの高い草コインを取り扱っているケースが多く、短期取引で大きな収益を狙える反面、大損失に繋がる可能性があります。

マイナーな草コインと呼ばれる暗号資産銘柄は、価格変動が非常に大きいです。短期間で大きな利益を得られる可能性や損失を被る可能性があったり、なかには詐欺目的で作らるような銘柄があったりと、十分な知識と調査なしに取引することは非常に危険です。

余剰資金内での投資や、リスク許容度の範囲内で投資を行い、実情を把握したうえで海外取引所を利用するかどうかを判断することが重要です。特に暗号資産取引初心者の方や、リスク許容度を把握できていない方は、国内のネームバリューのある取引所を利用する方がよいでしょう。

高レバレッジでの取引ができてしまう

海外取引所では、ハイレバレッジでの取引が可能なのも特徴です。
ギャンブル性・投機性が極めて高く、一般的な投資では味わえないようなスリルを味わえますが、損失が膨らむリスクも非常に高くなります

ハイレバレッジで取引をして「一瞬で大きな利益を得たが、その後に市場が逆方向に動き、あっという間に損失を被ってしまった経験がある」という方も少なくないのではないでしょうか。

注目度や話題性が高い観点から、短期投資で成功した事例を散見する傾向にありますが、確率的にはローレバレッジでコツコツと投資をした方が勝率は高いです。

暗号資産初心者の方は、ぜひ堅実にコツコツと投資を進めていくことをおすすめします。

暗号資産取引所おすすめランキングに関するQ&A

暗号資産取引所 おすすめ ランキング

「おすすめできる暗号資産取引所の特徴」に関するQ&Aは以下になります。

  • そもそも暗号資産ってなんですか?
  • スマホでも暗号資産取引は始められますか?
  • ビットコインはいくらから買えますか?
  • 初心者におすすめな暗号資産取引所はどこですか?
  • 手数料の安い暗号資産取引所はどこですか?

そもそも暗号資産ってなんですか?

暗号資産は、インターネット上でやり取りされるデジタル資産です。

2009年に突如として登場した「ビットコイン」が、暗号資産という新たな概念を誕生させました。
そこからさまざまな暗号資産に枝分かれしていき、今では世界中で取引が行われるようになり、一大産業の1つとなった市場です。

スマホでも暗号資産取引は始められますか?

もちろん、スマートフォンからでも暗号資産取引ができます

最近の暗号資産取引所は、スマホアプリで簡単に取引を始められるようになっています。24時間365日どこにいても、世界中の投資家と売買取引が可能。

PCとの連携もできるため、普段はPC画面で取引を行っていても、外出先からはスマートフォンやタブレットからでもシームレスな取引操作ができます。

ビットコインはいくらから買えますか?

ビットコインの最小購入金額は取引所によって異なりますが、bitFlyerやLINE BITMAXなどの取引所では最小で1円からの購入が可能です。

国内大手のCoincheckでは500円で買えたり、100円で購入できる取引所があったりさまざまです。

まずは、1,000円以下などの無理のない範囲からの買い付けを始めてみてはいかがでしょうか。

初心者におすすめな暗号資産取引所はどこですか?

初心者におすすめの暗号資産取引所は、使いやすいデザイン性、万全なサポート体制、豊富なサービス、低い手数料でサービス展開をしている取引所になります。

国内の取引所では、GMOコイン、DMM Bitcoin、bitFlyerなどがおすすめだと言えるでしょう。

手数料の安い暗号資産取引所はどこですか?

手数料が安くて有名な暗号資産取引所は以下の通りです。

  • GMOコイン
  • bitFlyer
  • bitbank
  • DMM Bitcoin

手数料が安いだけではなく、シンプルな画面で高い操作性、サポート体制、セキュリティ面など、総合的にサービスレベルの高い取引所を選ぶようにすると安心だといえます。

初心者の方は、国内の暗号資産取引所でこれらの条件を満たしている取引所を選ぶのがおすすめです。

【まとめ】暗号資産取引所のおすすめ比較ランキング

暗号資産取引所 おすすめ ランキング まとめ

暗号資産取引所で最優先すべき要素は、取引コストの低さだといえます。

ほかにも取扱銘柄数、サポート体制、セキュリティ面、操作性などのさまざまな要素も充実していることを確認しましょう。

国内取引所、海外取引所、ネームバリューのある取引所、マイナーな取引所、それぞれにメリットとデメリットが存在します。これらの特性をしっかりと把握したうえで、自分がどのような投資スタイルで投資を行っていきたいのかと比較しながら選ぶと、大きな失敗を避けられる可能性が高いです。

ぜひ今回の内容を参考に、さまざまな暗号資産取引所の特性を知り暗号資産投資をスタートしてみてはいかがでしょうか。

お得な情報をメールで受け取る

NFT Mediaではメールで、最新情報やお得な情報をお届けしています。
ご登録いただくと、キャンペーンやNFTのWhiteListなどお得な情報、注目のプロジェクト情報等お役に立つ最新情報をメールでお知らせします。ぜひご登録ください。

  • NFTのWhiteList(優先購入権)
  • キャンペーン情報
  • 読者限定Giveaway企画
  • 最新NFTコレクション紹介
  • NFTニュース速報
  • NFTビジネス活用事例